![どんぐりママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
日用品の出費を見直したい。毎月2万五千円の支出。オムツや洗剤、シャンプーなどをまとめ買い。高額なブランド物は使っていない。アドバイスをお願いします。
日用品の出費を見直したいです。
子供4人の6人家族です。
だいたいAmazonか楽天でまとめ買いをしています。
ドラッグストアなどで買うときはポイントを使うので支出はないですが、だいたい毎月2万五千円くらいあります🥲
今月だと
☆オムツ代1万円マミーポコ(月初めに3パックセットを買って今日少し早いですが同じやつの3パックセットを購入)
☆柔軟剤、洗剤のまとめ買いで4000円(洗濯は毎日最低2回10キロ洗濯機回してます)
☆シャンプー&リンス大容量1.75キロで2200円
☆キッチンペーパー16ロール分まとめ買い1400円
あとはトイレマジックリンや雑巾、ヘアオイル、シューズ洗いの詰め替え用…
です…
毎月5千円とか1万円とか書いてる方がどういう生活をしているのか…
アドバイス下さい。
ブランド物?特に高いものは使ってません。
- どんぐりママ
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
洗剤類、シャンプーやキッチンペーパーはそれだけ買っても1ヶ月分ってことですか?
だとしたら単純に消費が多いのかなと思いました。
うちはAmazonのブラックフライデーとかで洗剤類は半年分近く購入とかなのでその月は2万とかしますが、普段はおむつ込みでも1万弱あれば済みますよ~。
うちは4人家族(+猫1匹)ですが。
どんぐりママ
いえ、2〜3ヶ月とか半年もつものもありますが、先月だとオムツ、お尻拭き、手洗い用の石鹸、ボディ石鹸、食器洗剤…と言った感じで毎月何かと2万以上買ってる感じです😭😭
うちは犬もいますがこの日用品代にはいれてません。
消費が多いんですよね😓😓
おむつ込みで1万弱は凄いです☺️❤️