

︎︎えんがわ
うちの子は3歳近くまで柔らかいうんちでした!
小児科で実際うんちを見せたり相談もしましたが、体質だね、硬すぎるよりは良い、毎日下痢レベルだと検査する必要があると言われました😊徐々に大人と同じようなうんちになるよーと言われ、本当かな?と思ってましたが、本当に3歳頃から硬い良いうんちが出るようになりました😊でもそれまで柔らかいうんちだったせいか硬いうんちを嫌がり今では我慢してしまい絶賛便秘中です😇
︎︎えんがわ
うちの子は3歳近くまで柔らかいうんちでした!
小児科で実際うんちを見せたり相談もしましたが、体質だね、硬すぎるよりは良い、毎日下痢レベルだと検査する必要があると言われました😊徐々に大人と同じようなうんちになるよーと言われ、本当かな?と思ってましたが、本当に3歳頃から硬い良いうんちが出るようになりました😊でもそれまで柔らかいうんちだったせいか硬いうんちを嫌がり今では我慢してしまい絶賛便秘中です😇
「年齢」に関する質問
お寿司や刺身を好んで食べ出す年齢が知りたいです。 私自身、お寿司(生魚の)や刺身が苦手です。ちなみに私の母親もです😓大人になって食べれるよう努力しましたが、やはり美味しいとは感じず、、友達に損してる!とよく…
今まで深入りしないようにと避けてきましたが、最近ママ友飲み会に誘って頂くようになり参加しています。 お酒が大好きなので飲み放題だと、つい飲んでしまうのですが、酔っ払って失言しないようにとは気をつけています😅…
3人目について悩んでいます。 お子さんが3人以上いる方はどのようなタイミングで妊活をはじめましたか?また体力面や経済面で不安はありましたか? 夫34才、わたし32才、子ども4才と1才です。夫婦ともに公務員です。…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント