
義実家に泊まる予定ですが、行きたくないです。夫は行かなくてもいいと言っています。娘は楽しみにしているので、私だけ行かないのはおかしいでしょうか?年越しは自宅で過ごしたいです。
31〜1/2に義実家に泊まる予定です。
遠くに住んでいる義兄家族が帰省するので、それに合わせて私たちも同じ日程で泊まります。
正直義実家に行きたくありません。
嫌いではないですが、気疲れして疲れます。
夫からは行かなくていいよと言われてます。
娘は姪甥と遊ぶのを楽しみにしているし、義兄嫁もいるし私だけ行かないのっておかしいですかね?
娘は夫と2人で泊まることはできます。
年越しは自分の家でしたい、、憂鬱です、、
- ohana(4歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
旦那側の身内でいつも決まって来ない奥さんがいます😅
子供と旦那は来るんですが、初めは親戚中でグチグチと言われてましたが、今はもう何も言われないです。空気みたいな。
むしろ来たらこっちも気使うし、来なくていいって感じになってます。

しほ
義実家帰省、憂鬱ですよね😮💨
日帰りはできない距離でしょうか🥲
もし日帰りできるなら、顔だけ出してじゃあ帰りまーすって泊まらずに帰ってきたらいいと思います。
義姉(私の旦那の兄の奥さん)はいつもそれです。
次の日に車で義兄と子どもたちを迎えに来ます。
遠くて泊まり必須ならすみません💦
-
ohana
ありがとうございます。
義実家まで車で1時間かかりますが、日帰りできます。
少し顔出すくらいがちょうどいいのかもしれませんね😌
しほさんはどうされてますか?- 12月30日
-
しほ
私は1泊だけして、先に帰る予定です。
旦那は3日まで泊まるらしく、流石に付き合ってられないので…
旦那の兄弟みんな実家大好きなんです🙀
義姉は先に子ども連れて自分の実家帰ったりフリーダムなので、私も無理しないことにしました。- 12月30日
ohana
お互い気を遣ってしまいますね。
ありがとうございます。