![ぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
授乳が辛く、乳首が痛いです。助産師にアドバイスをもらっても難しいです。乳首の状態が改善するのを待ちながら、保護器を使おうと考えています。
経産婦ですが授乳が辛いです😂
元々乳首が短く、一人目も苦戦しながら完母で育てました。
二人目は妊娠時からマッサージしてたんですけど、産後3日目にしてすでに乳首が切れそうで痛いです😂
巡回の助産師さんに乳首を見られる度に、浅吸いを直して、深く吸わせて!と教えられるのですが、分かっていても難しいものは難しい😂😂
何度もやり直してそれなりに形になってると思ってるんですけど、上の子より口が小さいのと、傷が痛いのもあって、これがまた暫く続く思うと心が折れそうです😇
おんなじような経験された方、どれくらいで乳首痛くなくなりましたか???😂
赤ちゃんの成長と、自分の乳首が強くなるのを待ってたら何とかなりますかね😂?
とりあえずランシーノとラップパックで耐えて、退院したら上の子の時の保護器を引っ張り出そうと思ってます😂
- ぴ(1歳1ヶ月, 3歳1ヶ月)
コメント
![すぅー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すぅー
クリーム塗って、1週間くらいで落ち着きました🥺
退院した日に1人目の時からお世話になってる母乳外来行って乳首のむくみも取れたからと言うのもあると思いますが🙄
![ぷーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷーちゃん
私と同じすぎてコメントします📝
私も1ひとり目の時は苦戦しながらも完母でしたが2人目は乳首が痛すぎて、完ミにしようかと思いながら生後1ヶ月を迎えました💧搾乳機しても保護器しても哺乳瓶の口を直接つけても痛くて、ピュアレーンでましになって授乳を再開してもまた傷になるを繰り返しています💦1日に2回くらいしか母乳をあげていなかったらあんまり出なくなってきてそれはそれで悲しいです😂でも実際完ミだと楽だなぁと思っていて、出なくなったら完ミにしようと思っています!何のアドバイスにもならずすみません💦でも私はですが、1ヶ月経っても痛いです😭
-
ぴ
1ヶ月経って何しても痛いなんて地獄ですね😂
赤ちゃんと乳首の相性もありますよね……😢
完ミだと授乳の間のぐすり?は抱っこがメインになるんでしょうか🤔
今は混合なのに寝るのにもおっぱいくれくれ!なので、余りにも乳首が痛いようなら完ミも考えようと思ってますが、すんなり移行できるか不安です😢- 1月2日
-
ぷーちゃん
乳首短いので直接吸ってくれず保護器してるので余計に傷になりやすいのかもです💦
うちの子は3時間たたずに2時間で泣くことも多いので2時間たってたらもうミルクあげてます😂あまりにも時間が空いていない時だけおっぱい吸わせますけど、ほとんど出てないからか、吸いながら怒ってます😂
あとは、おしゃぶりも使ってます!ぐずった時はおしゃぶりしながらだっこしてお尻トントンしてたらだいたい寝るか、抱っこ大好きっ子なので膝に乗せてたらおとなしいですかね👀- 1月2日
-
ぴ
なるほど😂
そうなんですね💦
おしゃぶりそんなに使えるんですね😳やってみます!- 1月3日
ぴ
1週間!そんなに早いんですね😳少し希望が持てました😂
やっぱり母乳外来大事なんですね😂
厳しそうなら探してみます💦
すぅー
なんか乳首が浮腫んでると吸いにくいから余計浅く吸ってしまうみたいで😢
早く行った方が1ヶ月後2ヶ月後の分泌が全然違うとその方がおっしゃってました!!
確かに胸がカッチカチだったのが退院後と退院後から2日後に行ったらかなりマシになりました😌開通もするのでよかったです🥹
ぴ
そうなんですね😂
ありがとうございます!!