※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
lalala
子育て・グッズ

保育園入園に不安。授乳や離乳食に悩みあり。夜間断乳検討中。アドバイスを求めています。

4月から保育園入園決まりました。
おっぱい星人&ママとくっ付いてないと
昼寝も夜も寝ないので保育園入園がとても不安で…
今から何か対策をしたくて
アドバイスお願いします🙇‍♀️

完母で未だに1日8回位授乳
夜は20時に寝て夜中2.3回授乳、朝は6時以降に起きます。

離乳食は2回食ですが中々量を食べてくれず
2.3口食べておっぱい欲しがり授乳するか
食べる日はパン粥大さじ2.野菜大さじ1.タンパク質小さじ2位食べます。

哺乳瓶拒否でストローは吸えるけど
飲みながら口から出るのでいつも服がびしょ濡れに😂

たまたま旦那が今日から仕事で3日家を開けるので
夜間断乳チャレンジしようか悩んでます。

他に出来る事はなんでしょう😭
どなたかアドバイスください🙇‍♀️

コメント

Dory

今のうちにいっぱいオッパイあげといてもいいんじゃないですか?

保育園始まったら…どうせ日中はオッパイあげれないし。(張ったり搾乳するまでかは個人差ですが)

離乳食も、保育園行き出したら、回りの子も食べてるのとか見て、だんだん食べるようになりますよ。授乳ないしお腹すくし。

あと2週間ほど、いっぱい甘えさせてあげてください🙇

あや

現在10ヶ月で、うちも4月から保育園に行きます。完母ですが保育園の面談でおっぱいだけは本人がかわいそうなので日中の授乳をきっちりやめといて下さいと言われました!今は日中は15時のおやつとして1回のみで、1日3回のみの授乳です。(寝起き、おやつ、ねんね前)
麦茶とか他で水分取る練習をして、すぐおっぱいあげちゃうのをやめると離乳食も食べてくれるようになるかも?
授乳を減らしたのでその分ストローでフォロミを1日100ミリあげてます!