※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おはな
子育て・グッズ

胃腸炎か不安。症状は吐き気や下痢。元気なのに病院行きたくない。どうしたらいい?

これは胃腸炎なのでしょうか…?

26日夜 大量に吐く
27日朝 りんごをたくさん食べた後飛び跳ねてたら少しだね吐く 夕方えずく
28日朝 えずく 
29日夕方 大量に吐く 少しうんちがゆるい

これ以外は熱も他の風邪症状もなくいつも通り元気です💦

これは胃腸炎なのでしょうか…?💦年末のため簡単に病院も簡単に行けず迷ってます💦

コメント

はじめてのママリ🔰

胃腸炎の可能性もありますかね…
変なもの食べたとかは、ないですかね?💦

  • おはな

    おはな

    ご回答ありがとうございます😭
    変なもの食べたはなさそうです💦帰省もあったのであまり外出とかもしてなくてなにか風邪もらってくる可能性も低かったのですが😅他の家族にはうつる様子は今の所なさそうなのですが💦

    • 12月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おそらく病院行ったところでビオフェルミンなどの整腸剤貰って、吐く回数が多いなら吐き気止め貰うくらいだと思います💦

    吐いた後は、1時間くらい様子見てから少し水分とらせて、また様子見て吐かないなら、また水分増やす感じで大丈夫だと思います。

    食欲あるなら胃に優しいおかゆ、うどんなど食べさせてあげればいいと思います。

    ジュース、乳製品は、やめといた方がいいです。

    りんごの食べ過ぎも良くないかもしれません😣
    それで吐いた可能性もあるかと💦
    みかんも消化悪いみたいなので今は、やめた方がいいです😣

    • 12月30日
  • おはな

    おはな

    お返事が大変遅くなりすみません🙇‍♀️💦教えてくれたことしっかり頭に入れてしばらくママリ開いてませんでした🙇‍♀️
    年明けまで胃腸炎ぽいのが続きましたが大事になることなく治りました🥲
    色々丁寧に教えてくださりありがとうございました!
    とても参考になりました✨

    • 1月17日