※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ととちゃん
家族・旦那

義姉との関係で悩んでいます。義姉は表向きは優しいが裏では悪口を言っているようで信用できません。どう接すればいいかわからずモヤモヤしています。

義姉についてです。


私には2人の義姉(兄嫁)がいます。

2番目の兄嫁とは仲がいいけど、長男の兄嫁とは色々あり
信用できません。


外面がよくて、私や両親にはいつも気にかけてるような声掛けや
プレゼントなどしてきます。


今、実家に帰省中ですが今日も、私の子供へわざわざ
イチゴを1箱、イチゴのクレープをテイクアウトしてきてくれて。


その他子供へいつもお菓子やちょっとした玩具を用意してくれています。


しかし、裏では次男の兄嫁に私の両親や私の悪口を
言っていると。


また帰ってくるんだって!!など嫌そうに言ったりしてたようです。(子供の長期休みに合わせていつも帰省します。)


兄夫婦は実家の目の前に住んでいますが、私は何も迷惑かけたり、
むしろこちらからアクション起こすようなことは何もしてません。
日中は仕事で居ないし、子供の声がうるさいとかもないし、(そもそも子供が好きな人なのでその理由は絶対有り得ないと思います)
あちらから来てくれた時、なにか貰ったりしたら十分にお礼も伝え、普通に楽しく会話してたのに。


本当に子供が好きな人なので私の子供の事は可愛がってくれますが、
面倒見てて!とか言ったこともないし、何故私が帰ってくるのを嫌そうに言われたのかショックで。


兄嫁とはかなり長い付き合いなのですごく気を使う関係でもなく。。。


両親の事も裏ではボロクソに言ってるみたいで本当に信用出来ないです。

なのに、表ではニコニコ優しい言葉をかけてきます。

年末年始と集まるので、すごくモヤモヤした気持ちで、、、。


同じような関係性の方いますか?

どう割り切って接するようにしてるのか教えて下さい。

コメント

moon

次男嫁から聞いた話ですか?

伝聞だけで直接聞いてない事で嫌っているのはどうかと思います。

直接的な害はないし、子供にも良くしてくれるならモヤモヤする相手は次男嫁の方ですね。
いちいち話してこないでほしい。

ママリ

次男嫁の事はなぜそんなに信用できるんですか?
むしろ次男嫁の方が性格悪いと思いますが…
一度3人でいる時に関係悪くなるの覚悟で聞いてみたらどうですか?
どっちが嘘ついてるか分かりそうですけど🤥

たったか

ちょ…それ次男嫁が1番よくないような、、、関係悪化させたいのか?

はじめてのママリ🔰

わざわざそんな事を知らせてくる次男嫁がかなり性格悪いようにに感じます…。
そんな事言う必要無いので😩