※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫の朝帰りについて相談です。帰宅時間のお願いが厳しいかどうか気になります。要望は終電の2、3本前で帰宅希望。子供がいないが、オールは避けたい考え。

夫の朝帰り許しますか?
夫が飲み会に行く際は何時までに帰ってきて欲しい等お願いしてますか?

私は終電の2、3本前で帰ってきて欲しいと伝えているのですが、厳しいのでしょうか?
まだ子供はいませんが、結婚後にオールはないと思っています。

コメント

はじめてのママリ🔰

タクシーで帰ればいいので
3時までと言っています!

るんぱ

時間も決めておらず、
朝帰りも良しとしていますが、
翌日に影響しない程度に。と伝えています!

二日酔いでしんどいだとか、
昼まで寝てるとかになるのであれば許しません😊

家事もしっかりやって、お出掛けにも必ず着いてくる、娘の遊びにもちゃんと付き合う。それができないのであれば終電が門限ですね😊

ままりん

結婚する前はお互い必ず連絡ありの朝帰りOK(実際したことはない笑)、結婚後も子供産まれてからも帰りは終電までにって感じです!
友達夫婦は今でも普通に朝帰りしているので人それぞれなんですかね🥹💦

ママリ

許しません!
終電で帰らします!!

せん

私は連絡さえ取れる状況であれば帰宅時間は気にならないので何も言ったことはないです。夫は週に一度土曜日だけは好きなだけ飲みに行くと決めているようです。
子供が生まれたら気が変わる可能性もありますが、今のところはお互いそれぞれ気分転換する場所は必要かなと思っています。

モケット

頻繁じゃなけれは朝帰りでも、何時でもかまいません。
ただ、記憶がないとか吐いたとか、足がなく泊まって行くとか迎えに来てとか昼過ぎても起きないとかはナシかなと思います😥

rinn

結婚した時にお互いのみに行ってもいいけど絶対終電で帰ると約束しました☺️

ままり

滅多に飲みに行かないし、行くとしても取引先とか仕事関係なので朝帰り禁止にはしてません!が、次の日に響く程飲むのは禁止にしてます!

まーま

たまに飲みに行って、遅くなっても自力で帰ってくるのであれば、朝帰りでもいいです。タクシー代はお小遣いから出してもらいます。

記憶無いとかだと、早く帰ってこい!って言うかも?泥酔するまで呑むなら飲み会行かせませんw

実際は22時には帰ってきますがw
こっちは子供寝かしつけて1人でゆっくりしたいのに、思いのほか早いので、拍子抜けします。

ブルブル

頻繁なら、許さないけど月一程度なら朝帰りありです😊

私自身遊びに行って何時まで!と決められるの嫌なので😅
楽しく遊べない感じがして‥。