※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すーちゃん
妊娠・出産

病院での出産費用や分娩費用は最初は自己負担ですか?後から申請すれば戻ってきますか?どれくらいの金額がかかるでしょうか?

病院での出産費、分娩費等は最初は自己負担なのでしょうか?いくらくらいかかるのでしょうか??
後から申請をすれば戻るのでしょうか??

コメント

かんちゃんmama♥

出産費、分娩費、
入院(食事)などは
退するときに
だいたい支払うと思います!

出産一時金で足りなかった
差額分は実費になりますよ!

  • かんちゃんmama♥

    かんちゃんmama♥


    退院するときに!です
    間違えましたごめんなさい💦

    • 3月9日
はんな

42万までは出してくれますよー!
差額戻ってくるか 不足分支払いって感じです!
私は緊急帝王切開で+32万くらいしましたが
普通分娩で5~9万、予定帝王で8~15万程だと思います✨

高額医療制度を使えば8万4千円以上の出費だと
保険から戻ってきますよ😊

医療費だけですので、食事や部屋代は別なので私の場合負担額は16万、差額で16万戻ってきました😅

少し難しかったり手続きもややこしいので
役所か入られてる保険会社へ問い合わせてみてはどうでしょう( *´꒳`* )

t5

私は保険から出産一時金を直接
病院に払ってもらうのにして、
退院の時にプラスで払わないとあかんかなー
と思ってたら7万返ってきますよーとゆわれ、
保険に連絡して手続きしたら返ってきました。
なので実費はなしです!
診察の時にチケットでたりなくて
2000円とか払った時あったけど、、

Aimi♡

出産一時金が42万円まで支給されるので、足りなかったぶんの差額のみ支払えば大丈夫ですよ!
ほとんどの方が直接支払い制度でされていると思います♥
申請は加入している健康保険によって違うので、ご自身の加入している健康保険に問い合わせてみてくださいね(*^^*)
基本的には後からでなく先に申請をして、健康保険組合から病院に支払いしてもらいます。
参考までに…✨

りえち

自分たちの母親たちの世代は
先に支払って、後から補助金が支給される。って言うのが当たり前だったようですが、
今は基本補助金の申請をすれば、
産科医療補償制度に加入していない産院での出産の場合は40万ちょっと、
加入している産院での出産なら、
42万は健康保険から支給されます。
手続きは先に出来るところが殆どなので、
早めに行かれるのをお勧めします¨̮ )/
旦那さんの扶養とかに入っている場合は、
会社によっては42万に+して御祝金が上乗せされたりもするようですが( ˆ꒳​ˆ; )

はんちゃん

金額は分娩の種類や時間、病院によってかなり差があります!

国の保険からおりる出産一時金42万内で収まる人もいれば、120万プラスだった人もいますよ。
私と同じ病院で産んだ人が周りに何人かいますが、42万円にプラス20万かかった人もいれば私はプラス3万円で済みました。
入院期間や深夜だったり日付またぐとグンと上がります。あとはお子様の状態にも。
高い病院は本当高いです。その分施設はいいですが。

直接支払制度をやってる病院で産めば、自分達で用意しなくても42万円引いて差額を払えば大丈夫ですよ!
その制度のない病院で産むと42万円を自己負担して後からかえってくる感じになります。

あまり余裕がなければ分娩費用の安い病院を探して出産した方がいいです。
相場は地域にもよりますが50万〜60万なのでプラス分10.20万用意しておけば大丈夫じゃないかな?

病院によっては出産前に10万とか予約金みたいなのを払わなきゃいけないところもあるのでそこも聞いた方がいいですよ(*^◯^*)

結優

私のときは出産一時金を充当してもらう手続きをして、退院のときに残りの差額を支払う感じにしました。

旦那がカードで払ってくれたんですけど、退院の時は旦那居なくて払えなかったので後日払います的な文と印鑑で契約?し、後日払いに行きました。

ミチコ

産院で直接支払制度を利用するかしないかの書面書くと思いますよ〜。その時に病院で細かくい費用聞くのも良いかもしれませんね。

はちこ

産院によって値段違うので産院で聞いた方が確実です。
支払いについても教えてくれますよ。