※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

夫婦で1年半営みがない。再開したいがきっかけがわからない。どうしたらいいでしょうか。

ずーーっと夜の営みしてないご夫婦で
再開した方、きっかけ教えてください🙆‍♀️
うちは1年半(娘を妊娠してから生後10ヶ月の今まで)営みをしていません😂
そろそろ再開した方がいいのかなと思いますが、
きっかけがわかりません😂

コメント

まさきんぐʕ•ᴥ•ʔ

うちも2人目妊娠わかってから今までしてません😂
先日完母からミルクに移行して、気持ち的に触るな→別にいいかって感じで変わってきたため笑
久々にどうかな?と伝えたら
酒飲んじゃったよって感じで断られ、出来なかったんですが😂

普通に伝えてみたらいかがでしょうか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    気持ち的に触るなって気持ちすっごく分かります!!
    私も7ヶ月くらいまで完母で、
    そこから完ミに移行しました!
    最近はまぁいいかと思ってきてます!
    普通に伝えるでいいですかね😂
    ちょっと勇気いりますよね😂

    • 12月29日
はじめてのママリ🔰

2人目子作りをきっかけに 笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよねーー!
    2人目のことを今日ちらつかせたらちょっとテンション上がってました🤣笑笑

    • 12月29日
にゃぁฅ^•ω•^ฅ

2人目の子作りきっかけです!!
その1回で妊娠しました🤭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱり2人目こ子作りなんですね!
    1回で妊娠!すごいですね👏

    • 12月29日
ei

わたしも1人目の産後は2人目作るためがきっかけでした🤣3人目は予定にないのでいまだに産後してませんwww

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なんかそれどころではないですよね😂
    皆さんその余裕があるのがすごいです😂
    うち夫婦共に疲れやすいので、
    そこにまで使う労力毎日残っていません😂

    • 12月30日
はじめてのママリ🔰

二人目を理由にしていましたが、出産が終わり(家族計画では最後)再開理由も本当に無くなり一年半以上レスです。笑
二人目不妊で最後の方は義務的になってしまったのもありますが、相手のことが好きで好意を望むなら、二人目の理由はおまけ程度で、普通に甘えたりして誘った方が良いと思います🙆

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなのですね!妊活おつかれさまでした!!
    実は最近まですっごい嫌になってて(旦那の言動とホルモンのせい?)するなんて考えられないと思ってました🤣
    最近は旦那さんの言動も改善されてきたのと、自分が好きなように行動できる時間も増えたからか、
    旦那さんに対して優しくできる余裕が出てきて、してもいいかなと!
    甘えてみます!

    • 12月30日
はる

2人目出産してからなので4年半くらいなかったのですが、夜寝てたら旦那が急に乳揉んできて🤣子どもいるので最後までいかなかったのですが、何日か後にリビングでして、それから月何回かするようになりました。交替勤務なのと生理重なったりで間隔あくこともありますが、毎月、そして連休あれば続けてすることもあります🤣