※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななな
子育て・グッズ

2か月半の赤ちゃんが哺乳瓶を拒否し、体重増加に悩んでいます。様々な対策を試してもうまくいかず、スポイトでの給餌を考えています。乳首の素材変更や他の方法を知りたいそうです。

生後2か月半です。哺乳瓶拒否で体重の増えが悪くなってきています。
産後から完母で、足りそうにない時だけミルクを足してました。
今は母乳もあまり出ている感じはなく、ミルクを足したいのですが泣きわめいて拒否されます。
これまでの対策として…

ミルクの温度調整
ミルクの種類4種類試す(ほほえみ、はぐくみ、はいはい、ぴゅあ)
哺乳瓶の広口とスリムタイプを試す
哺乳瓶の広口2種類試す(素材は一緒)
消毒液を変える
与える人を変える

どれもダメでした…
最悪スポイトで飲ますしかないかなと思っています。

乳首の素材を変えて(天然ゴムとか)飲むようになった方いますか?
他に何かいい方法ありますか?
これをして飲んだよ!って言うのがあればぜひ教えて欲しいです!!

コメント

れい

月齢は違いますが、コップなら飲みました
4ヶ月ちょうどです
半分こぼすので勿体ないですけどね笑

拒否が強いなら頻回にした方が効率良い気がします
泣いてなくても1-2時間で飲んでくれるなら飲ませてみては?