※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てんちゃん
妊娠・出産

産後二ヶ月で突然の出血があり、救急車を呼んだが病院で異常なし。自己嫌悪に陥るも、産後の体験談を共有。

とても恥ずかしく、申し訳ないことをしてしまいました。

先日、産後二ヶ月なのに突然かなりの出血がありました。
生理かな?と思っていたのですが、
①時間半で、8時間のタンポン➕夜用ナプキン(大きめ)がボトボトに💦
交換するのにも、足や床に垂れるほどだったんです。
それを6回繰り返してフラフラしてきて😵‍💫

3人目の出産でしたが、上2人はそんなことなかったので
流石に心配になり、#️⃣7119に相談し、時間帯的にも救急車を呼ぶことに💦
ですが、病院に着く頃には出切ってしまったのか、異常な出血もなく『生理かな』との診断でした。

生理で救急車呼ぶなんて、、と自己嫌悪に陥っています。
後少し、後少し待てば落ち着いてたのに…

医療従事者の方々、本当に申し訳ありませんでした。
ありがとうございました。

産後の生理再開は人それぞれですが、体験談として投稿させていただきました。

コメント

ろーるぱん

いえいえ、産後2ヶ月でそれは
多分普通じゃないので
行ってよかったですよ😭

逆に何もなかった、と
わかってよかったです😭
心配でしたね🥲

  • てんちゃん

    てんちゃん

    やはり普通じゃないのですね💦
    今何かあったらこの子はどうなるんだろうとかめちゃくちゃ考えました💦

    優しいお言葉ありがとうございます😭

    • 12月29日
こっとん

本当にただの生理なんでしょうか?💦
怖かったですね😥
結果生理だっただけなのでその状況なら仕方ないと思いますよ!

  • てんちゃん

    てんちゃん

    生理じゃない可能性もゼロではないとはおっしゃっていたのですが生理みたいです💦
    年末年始空いてるから、なんかあったらいつでも連絡くださいって言ってもらえて、ホッとして帰ってきました

    血がなくなるんじゃないかと、ほんと怖かったです😭
    落ち着いてから、119電話してよかったんだろうか、申し訳ないと言う気持ちに💦
    でも、そう言っていただけてホッとしました♪
    ありがとうございます😭

    • 12月29日
み

それは出血し過ぎなので呼んで正解です!
何事もなくて良かったです✨

気が引けるのわかりますよ💦
私も以前、明け方に急性胃腸炎になり#7119で救急車を呼んでと言われました。
娘もまだ寝ていたし、母がかけつけてくれたので自力で行きましたが、近くに誰もいなければ救急車呼んでました!

  • てんちゃん

    てんちゃん

    ありがとうございます😭

    急性胃腸炎も辛いですね💦
    自力で行かれたのすごいです。
    救急車を簡単に呼べる人の気持ちはどんなだろう、、ってどうでもいいこと考えたりしてました😅

    • 12月29日