![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義実家の集まりが憂鬱。25人集まり、酒豪も多く、生後2ヶ月の息子を連れて行きたくない。義父からのプレッシャーもある。どうしたらいいでしょうか?
お正月の義実家集まりが憂鬱すぎます😢旦那のいとことかも集まるそうで25人ぐらい集まるそうです...
義父も旦那のおじさんも酒豪みたいで毎年酔っ払っているらしいです🥲🥲
そんなところに生後2ヶ月の息子を連れて行きたくないのですが、昨日義父から旦那に電話があり「〇〇くん(息子の名前)いつ来るんだ」と旦那が私が実家に帰ると言うと義父が「実家に頼りすぎなんだよ。あまったれが。」とスピーカー越しに聞こえてきました。
私も息子も初参加の義実家集まり。完母で授乳時間も3時間おき。行きたくないです。どうすればいいでしょうか??
- はじめてのママリ🔰
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
えっ最悪ですね。
行く前からあんな事言われるならあなたの家には行きたくないと言います😅
旦那さんは守ってくれるタイプですかね?それなら25人集まる前に早めに行って挨拶だけ済ませて、息子が体調悪いのでーとか言ってさっさと帰ります。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
近場なんですか?!
日帰りとかだったらまだ子供が小さいから挨拶だけ済まして帰るのもアリだと思いますよ!!
![りい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りい
え?
甘ったれ???
3時間おきにあなた授乳できます??
私も生後2ヶ月の子がいます。
毎年、年末年始は義実家に泊まりで行きますが(車で30分の所で泊まる必要がないと思っているんですが、なんせ古いお堅いお家で、夫もそこで育ったので、年末年始お盆は嫁は義実家で過ごすべきという考えです)
今年の年末年始の義実家はさすがにお断りをお願いしました。
家も古いので寒いし、
子どもの荷物もたくさんになるし、
1番は義実家だと授乳でさえも気を使う…
旦那さんは守ってくれそうですか?
義父に言えそうな方ですか?
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は行きませんよ^ ^
そんな古臭い風習ごめんです。
挨拶だけはしますが、その年によって少しだけ顔出す年もあればLINEで済ます年もあります。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
無理です行きたくないです😅
旦那さんだけ行ってもらうか、息子さんが発熱したことにして行かないです!
![プーさん🐻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
プーさん🐻
旦那さんに「私甘ったれだから自分の実家帰るね😊」って言って自分の実家帰ります❤️
今後全て「私甘ったれだから〜」って義父に使います❤️
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
生後2ヶ月で、そんな大勢のところ行って大丈夫かな?と気になりました🥲
きっとみんなに抱っこされたり、触られたりするだろうし病気もらったりしないといいです😭
それに赤ちゃんなりに疲れちゃうかな?と思いましたが、考えすぎですかね😳😅
行くなら短時間がいいな、と思います!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
そんな心無いこと言う人がいるところに行きたくないです😇😇
行かなくて良いですよ!!!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
近場なら25人が集まりきる前に顔出しに行って「今年はインフルエンザも流行ってるので残念ですがすぐお暇します」って帰るのが1番角が立たないと思います🙏
遠方なら、まだ産後2ヶ月で体調も安定しきってないから…と断っていいと思いますよ😊
![きなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きなこ
行かなくていいと思います!
私も20名くらいの集まりが
あるらしいですが断りました!
それで嫌われて
今後もお誘いなくなれば
ラッキーだと思うことにしてます🫠
コメント