※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

離乳食の野菜のあげ方や食欲についての質問です。他の子も最初は食いつきいいことが一般的で、足してあげるのはNGです。

離乳食について質問させて下さい(*ºчº*)!

明日から離乳食を本格的にはじめようかと思うのですが色々調べていると2週間目から野菜をあげるとの事ですが野菜は大根なら大根単品を煮て裏ごししただけのものをあげるのですか?素材単品をただ離乳食用に柔らかくして与えるのか、大根×人参などでスープとか作ってあげるのか…?

皆さんどうされてましたか?
どうするのが一般的でしょうか?

無知ですみません(;_;)!

市販のものも3個くらい買ってみたのですが、やっぱり作ってあげたい気持ちもあり組み合わせてご飯っぽくしてあげるのかな?などイマイチ調べても離乳食に対してのイメージがぱっとしないです( °_° )

あと、今日十倍がゆを上げてみたらすごい勢いで食いついて1分もたたないうちに小さじいっぱいはすごく美味しそうに完食しもっともっと!って感じでしたが小さじいっぱいって頭にあったのでそれ以上は胃に負担がかかるとおもいあげませんでした。

他の子も離乳食最初は食いつきいいのでしょうか?足りなそうでも足してあげては行けないのでしょうか?

ほんとに無知ですみません。
教えてくださる方いると嬉しいです󾭛

コメント

もなひめ

初めての野菜は単品であげてました。

食いつきが良い子もいれば全く食べない子もいます。
うちは最初から食いつきが良くもっともっととなっていたので最初から小さじ5とかあげてました(^◇^;)

  • まま

    まま


    味もつけずにあげるんでしょうか?大根とか辛そうですよね󾭛

    食いつきがいいと嬉しいですよね(;_;)♡沢山あげても問題ないのでしょうか?

    • 3月8日
  • もなひめ

    もなひめ

    味もつけずに素材そのままであげてました(^-^)

    お粥や野菜吐いたりしなければ大丈夫だと思いますが、アレルギーのこともあるので、あげすぎも注意ですが(>_<;)

    • 3月8日
わらび餅

大根なら柔らかく煮て裏ごしをしてあげてそのままであげてもいいですし、出汁をとって一緒にあげるのもありですよ。
最初に大根より甘味のある野菜カボチャやさつまいもなどをあげていって徐々に増やしていけばいいかとおもいます。

  • まま

    まま


    お子さんたくさんいるんですね( °_° )♡♡すごく為になります!

    大根より甘みのあるものから試してみようかと思います!

    • 3月8日
みれぃ

野菜も最初は小さじ1ずつだったので私は少量を単品ですり潰してあげてました。何種類か食べれるようになってからまとめて茹でて冷凍してましたよ(^-^)

アレルギー反応とかもあるので欲しがっても最初はゆっくり進めたほうがいいのかなって思います!!胃に負担もかかるので初期は慎重に進めました。

  • まま

    まま


    単品でいいんですね󾭠

    アレルギーのことを考えて少しずつあげすぎずにやろうかと思います( °_° )

    • 3月8日
もきな

初めてのものは全て単品からあげた方が良いと教わりましたよー
3日くらい同じのをあげて、次の野菜、大丈夫そうだったら合わせてみる…と徐々に進めていきました😀

最初はほんとに「まずそ〜」と思いながらあげてましたよ😜
おっぱいやミルクから初めて固形のものを口に入れるのでまだまだ食事ぽくなくて大丈夫です。

頑張ってくださいね😊

  • まま

    まま


    単品でのほうがいいんですね!
    大丈夫そうでしたらくみあわせてみます!

    ありがとうございます^^*

    • 3月8日
はな

一応、アレルギーなどもあるので、初めてあげる食材は単品でいいと思います。2日くらいは小さじ1で、徐々に増やしたらいいかと…。
私は、試した野菜を組み合わせて、お粥に混ぜたり、たんぱく質と混ぜたりしてます❗

市販の物は試してないので、わかりません❗すみません(>_<)

お粥も、野菜などと同じで、何日かは小さじ1で、徐々に増やしていくって感じです❗
私が習ったのは、一ヶ月たった頃には、お粥は小さじ10杯があげていいみたいです。

うちのところは、4ヶ月健診のときに、離乳食の話があり、保健師さんや栄養士さんに話を聞けてのですが…あと、電話で聞いたこともあります❗
あと、旦那が離乳食の本を買ってきてくれたので、めちゃくちゃ助かってます❗

  • まま

    まま


    なるほど!ピンと来ました!
    アレルギーがあるかみるから一種類ずつなのですね!
    ちょっと味的に会いそうなのがあったら組み合わせたりしてみます♪

    一ヶ月たったら小さじ10あげていいのも初めて知りました。

    あたしも四ヶ月検診できいてみます!まだぎりぎり行ってません。

    離乳食の本を私も買おうと思ってます♪便利そうですよね♪

    • 3月8日