※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こまさん
住まい

岡山県の住みやすい地域や子育て環境について教えてください。主人の仕事で1〜2年ほど岡山県に引っ越す予定です。

至急 教えて頂きたいです🥺💦
岡山県 岡山市、倉敷市にお住まいの方
以前お住まいだった方


( アクセス、子育て )
住みやすい地域、オススメの地域があれば
教えてください🫧


主人の仕事の都合で
1〜2年ほど岡山県に引っ越す予定です🏘♪

コメント

ママリン

ご主人の職場はどちらですか?
車社会なので、岡山↔️倉敷はめちゃくちゃ混みます(朝と夕方の通勤通学時間帯は酷いです)

どちらか絞って質問された方が良いかなって気がします💦

我が家は転勤族で、主人の職場が倉敷なので倉敷中心部に住んでます。
車の運転が出来ないので駅近くに住んでますが、治安等住み心地は悪く無いですよ〜

ただ、主様も車を運転されるのであれば駅近は家賃相場も高いし、あまり意味はないかとは思います。。

中間なら中庄や北長瀬辺りは便利そうで良いなって印象ですが、治安や子供の学校の事は全然分からずです、、すみません💦

  • こまさん

    こまさん


    職場と言うなら岡山県全域です💦

    千葉県と茨城県で水道関係の会社を経営しているのですが
    新年から岡山県にも拡がる予定でして


    詳細を有り難うございます🥰
    主人が倉敷市中心で見てたので
    とても参考になりました🫧

    • 12月29日
はじめてのママリ🔰

岡山市と倉敷市の間くらいにある、早島町が子育て支援など充実していると聞きます💡

  • こまさん

    こまさん


    有り難うございます🫧

    そうなのですね
    子育て支援が充実している地域は
    治安も良いですから好印象ですね🥰

    有り難い情報です💓

    • 12月29日
はじめてのママ ☺︎

現在北長瀬駅から車で10分程の所に住んでいるものです。
岡山駅から、一駅であり大変住みやすい場所です😌💞

北長瀬駅の辺りであれは、車がなくてもある程度のものは揃っていて便利ですよ♪