![いろはす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
来月、富山から大阪のプラレール博に家族で行く予定です。長男6歳、次男3歳半。長男は電車好きで、京都の鉄道博物館にも行ったことがあります。前泊して翌日に行く予定です。長距離なので、実際に行ってしょぼかったりしたくないので、経験者の意見を聞きたいです。
こんばんは!来月の1月に富山から大阪に電車で4時間ほどかけ、プラレール博に行こうと思っています
子供は長男もうすぐ6歳、次男3歳半です
長男が電車が、大好きで、京都の鉄道博物館にも行ったことがあります
今回は次男も連れてなので前泊して、翌日に行くつもりです
長男を喜ばせたい思いで行くのですが、なんせ長距離なので、行ってから意外としょぼかったなーって思ったりしたくないんで、いったことある方の意見を聞きたいです
よろしくお願いします(^^)
- いろはす(4歳8ヶ月, 7歳)
![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりん
行ったのがもう4.5年ほど前になっちゃいますが、、、
入ってすぐに売り場があるので限定品のトミカやプラレールを購入していました!
当時は5千円以上購入したら、トミカプラレールデザインのレジャーシートがもらえましたよ😊
最初に金券を購入してから、遊びたい場所でその金券を払うシステムだったのですが、中でもプラレール釣りでは、必ず1つ釣った中からもらてるので、喜んでいました😄
あとは、プラレールで遊んだり、沢山のジオラマを見たり、写真も撮り、良い思い出です✨
どんな反応をしてくれるか、楽しみですねっ🩷
コメント