※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ま
子育て・グッズ

ママ友からたくさんの恩恵を受けているけど、恩返しの方法がわからない。どうしたらいいでしょうか?

めちゃくちゃ良くしてくれるママ友がいます。

ママ友というか、私のお友達というか。
子どもたちもうちの子より上ですが優しく遊んでくれるお兄さんお姉さんです。

洋服くれたり、幼稚園のものくれたり、家に呼んでくれたり、毎回夕飯までご馳走してれたり、、、

何か頂いたときはお返しを持って行くのですが、それ以上にお土産をどっさり渡してくれて、、
なんだかいつもプラスになって帰ってきます😂笑

子どもたちもいい子で可愛いので、私も全力で遊んでしまい、懐いてくれているのですが、
それがありがたいし嬉しいからなにもお返しとかしないで!といつも言ってくれます。ほんとうにできた人です。。

どうしたら恩返しというか、、
少しでもお返しできると思いますか😭??

コメント

さとぽよ。

良い関係が築けていて素敵ですね✨
きっと、まさんも素敵な方なんでしょうね😌
お誕生日プレゼントとかをいいものを渡したりするくらいでいいと思います☆

  • ま

    私は全然なのですが🤣
    本当にいいご縁というか、、🥹こんなママ友にめぐり逢えて幸せです🥹💓

    お誕生日プレゼント、いいですね😁✨✨
    ちょうど今日聞けたので、その日に渡したいと思います☺️☺️
    ありがとうございます💓

    • 12月28日
のんびりまま

すごい優しい方ですね!!

私ならこれオススメのお菓子なのーとか言ってお礼とは言わずあげます🤔

ご近所のママがよくお下がりくれたりしててちゃんとお返しとして持っていたら受け取ってくれたのですが次からはいらないよーと言われてでもこちらとしても感謝の気持ち伝えたいしで

これオススメなのだから食べてー作戦でちょいちょい渡してます🤣

  • ま

    そうなんです🥹💓💓

    その言い方、いいですね😆✨✨
    つぎはそうやって言って渡してみます🫶🫶
    ありがとうございます🙇‍♀️💓

    • 12月28日
夏色☆

素敵な関係羨ましいです☺️

わざわざとか改めて何かをお渡しすると恐縮されちゃいそうですね😅

何かいただきもののあった際にお裾分けとか、あとは物以外でしたら、例えばそのママさんが体調不良の時に玄関に食料届けてあげたり、まさんが大丈夫なら、必要な時にお子さんを預かってあげたりとかも喜ばれるかなと思いました✨

  • ま

    ありがとうございます☺️

    お裾分けもいいですね🥹💓💓
    子どもたちあずかるのも喜ばれそうです😁✨✨今度機会があれば率先して提案します💓

    • 12月29日