※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
お仕事

運送会社で働いた経験のある女性の方、女性が働く際の厳しさについて教えていただけますか?引越しやセールスドライバーなどの仕事に興味があります。

ヤ〇トとか、佐〇急便など、運送会社で働いたことある方いますか?
興味あるんですがやはり女にはきついでしょうか…
引越しとか、セールスドライバーとか、なんでもいいです!

コメント

deleted user

こんばんは✴︎
台車で配達をしたことがあります。ヤ○トのバイトです。
土地勘があれば配達仕事は難しくはなく女性でも重宝され男性社会とかなどの疎外感は無いですよ✴︎
土地勘が無い場合は、時間配分や再配達などなどが大変ですが、全てなれてきますよ(●´ω`●)

  • ゆう

    ゆう

    ありがとうございます!個人宅への配達も、女性でも大丈夫ですかね??😣

    • 3月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私の管轄は個人宅メインでした(●´ω`●)
    顔見知りができ、『おはよー!頑張ってねー」や、『有難う』が凄く嬉しいかったです^_^
    私も産後は、また同じ職場でバイトしたいとおもっています(゚∀゚)

    • 3月8日
  • ゆう

    ゆう

    本当ですか!私もできれば長く働きたいと思ってます😣 8時から13時とか、パートの求人もあるので応募してみようかなあと思います😊✨

    • 3月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    働いて見て、『やっていけそうだー』という職場だと良いですね(●´ω`●)
    短時間でも、長く働ける職場って良いですよね(゚∀゚)
    ゆうさんの職場が良いところになりますように^_^

    • 3月8日
  • ゆう

    ゆう

    おはようございます!ありがとうございます!
    まずはパートで、子育て落ち着いてきたらフルで働きたいと考えてますし、、いい場所だと願って面接いってきます😆💓

    • 3月9日
あああ

ヤ〇トで夕方から終わりまでやってましたが20-21の指定&再配達で結構キツかったです^^;
でも男社会なのでかなり皆手伝ってくれるし優しいですよ( ⸝⸝⸝¯ ¯⸝⸝⸝)♡
女ってだけで男のお客さん優しかったりしますし(笑)
でも普通に30kgの米とか階段しかない2階に配達しないといけないので体ボロボロでした(笑)

  • ゆう

    ゆう

    ありがとうございます!お米は確かに重たいですよね😭
    慣れたら一人でもくもくと仕事こなせるのが魅力に感じまして😭

    • 3月8日
  • あああ

    あああ

    慣れるまでが地図見て調べないといけないし再配達だとメモとって(頭悪いので住所、名前覚えられません😅)伝票探して...地図見て...行く順番決めて...なーんてプチパニックの日もありましたが、やりがいは有るし楽しいですよ(*Ü*)✩*.゚妊娠するまでやってたんですが、良い運動です♡

    • 3月8日
  • ゆう

    ゆう

    ありがとうございます!出産後あまり身体動かしてないんですが運動は好きなので、、応募だけでもしてみようかなと思います☺️

    • 3月8日
りんりん

ヤ〇トで受付&構内作業してました☆
受付はクレーム処理や別の営業所の方とのやり取りで精神的ダメージがでかくて(笑)で構内作業はひたすら荷物を運ぶだけでした!
女性のドライバーさんもいましたが男性にも負けない強さと体力と気合いのある方で毎日楽しそうにお仕事してましたよ(*´˘`*)♡
別の会社の引越し屋さんもしたことありますが運送屋さんの方がまだ体力的にはつらくないかもです(●´ω`●)

  • ゆう

    ゆう

    ありがとうございます😊
    受付は、メンタルやられそうですよね… じっとしてるよりは身体動かしてるほうがすきなので😣
    扶養内パートも求人でてたので応募してみようかなぁと思います!

    • 3月8日
雨のち晴れ

うちの母がゆうパック配達してました☺
それなりに大変そうでしたが、50代から始めて定年まで元気にやってました😄

  • ゆう

    ゆう

    ありがとうございます!定年まで😳✨ 素敵です! 長く続けられるのも、いいですよね!!

    • 3月8日