 
      
      
    コメント
 
            みみ
短肌着全然使わないですよー😚✨
ちなみに超肌着は上の子から1回も使ったことないです!!
新生児期でも60のロンパースタイプの
半袖かタンクトップの肌着着せて(前開き)
その上にカバーオール着せてました!
新生児サイズの服はあっという間に着れなくなるので
数着しかなかったです!
 
            なみ
短肌着も長肌着もほぼ使いませんでした!
なくてもいけると思います^_^
わたしはコンビ肌着ばかりでした!!
- 
                                    はじめてのママリ コンビ肌着、半袖タイプのロンパース、カバーオールで準備しようと思います!! 
 
 ありがとうございます😊- 12月28日
 
 
            退会ユーザー
私も短肌着使わなかったですー!
長肌着、カバーオールはほぼ同じなので私もそのくらいずつ持っていて使いました🙆♀️
暖かくなったら家の中であれば肌着1枚で過ごすことが多いので沢山あって損は無いです👐息子は半年間くらいは着ました✊
- 
                                    はじめてのママリ 長肌着→コンビ肌着に変更し、半袖タイプのロンパース、カバーオールで準備しようと思います!! 
 
 ありがとうございます😊- 12月28日
 
 
            A
単肌着いらないと思います!
あと長肌着よりコンビ肌着とかボディ肌着の方が使いやすかったです☺️
- 
                                    はじめてのママリ コンビ肌着、半袖タイプのロンパース下着、カバーオールで準備しようと思います!! 
 
 ありがとうございます😊- 12月28日
 
 
   
  
はじめてのママリ
皆さんの意見を合わせてコンビ肌着、半袖タイプのロンパース、カバーオールで準備しようと思います!!
ありがとうございます😊