アラフォー女性が、長いブランク後に正社員の求職で苦戦しています。契約社員でもいいと考えていたが、書類選考で落ち続け、厳しい現実に疲れを感じています。
アラフォーの求職活動って難しいですね。
契約社員や正社員目指して頑張ってる方いますか?
私は大学を出た後、メーカーに新卒で入り、その後社内結婚したけど激務で体調を崩した為8年勤めた会社を辞めました。
その後、母が介護が必要となり、2年間介護して、病気が完治しましたが、その後子供が産まれ、その後に犬が癌になり2年介護しました。
途中パートで家の近くで働いたりもしていました。
今全て落ち着きやっと時間ができ、フルタイムで働こうと思いましたが、正社員で働いてた会社をやめてから10年たっているせいか書類選考で落とされます。
バリバリ専門職で働きたいと思っていましたが、歳も歳だし資格も昔とったものしかなく、好きで働いていなかったわけではないのに現実は厳しいと感じました。
誰でも知ってる大学や会社にいたし、正社員ではなく高卒、未経験OKな契約社員の募集ならいけるのではないかとなめていました、、
まさか面接すらしてもらえないことが続くと思わず疲れてきました。
- はじめてのママリ🔰
コメント
ショコラ
年齢が上がれば上がるほど、どんな高学歴でもブランクがあると厳しいですよね…
専門職のようですが、あまり需要のない業種ですか?
辛いかもですが、数打ちで当たれーーー!って頑張るしかないですよね😭
はじめてのママリ🔰
今は自力で転職活動をしている感じですか?もしまだ下記内容を試していなければ試してみてください☺️
・エージェントにサポートに入ってもらう
⇨経験的にもしかしたらエージェント登録してもサポートが難しいと言われる可能性がありますが、サポート可能であれば書類通過率は少しばかりあがると思います。
エージェント利用の場合、推薦状を添えて企業に書類を送るので、書類上ではわからない求職者の人柄や、第三者の意見(例えば転職理由は誰が見ても致し方ないものであった等)を記載する事ができます。
・履歴書の備考欄等に、ブランクの理由、今は完全に落ち着いておりフルタイムで働く事が可能という強い意気込みを書いてください。
あと、未経験OKと書いてる求人は、ポテンシャル採用=実は若手が欲しいという事なので、逆に突破は難しいかもしれません🥲
業種を中小のメーカーや、割と年齢層が高めな会社に絞ってみるのもありかと思います。
大変だと思いますが頑張ってください💪
-
はじめてのママリ🔰
的確なアドバイスありがとうございます!
確かに今思えば未経験=若手ですよね😔
エージェント利用や年齢層高めな会社を気長に探したいと思います🙇♀️- 12月28日
ママリ
専門職の資格をお持ちならそれを活かしてはどうですか?
私も専門職の国家資格があるので、夫の転勤のたびに正社員として就職してて、キャリアにブランクはないです。アラフィフですが、子持ちでも即採用です。
面接行ったら、「いつから来れる?」って感じです。
-
はじめてのママリ🔰
うらやましいです!やはり10年もブランクあると最新の動向わからないでしょって感じなんだと思います、、
ネットワークSEをしていたのですが昔とった国家資格なんて持ってても意味ないんだなってかんじます。
もう少し頑張ってみます😂- 12月27日
ハヤシ
ご自身の専門に近い職種や、派遣社員から始めてみるのはどうでしょうか?
私も子どもが小学生くらいになったらまた専門職に挑戦したいと思っています。
その頃アラフォーになっているので、果たして雇ってもらえるのか心配になってきました💦
-
はじめてのママリ🔰
アドバイスありがとうございます!
仕事によるかもしれませんが、私も色々落ち着いたら〜と思ってたので、現実は厳しいなと思いました。
男の人が多い仕事なので、尚更歳とったおばちゃんは相手にされないんだろうなと感じます💦
派遣や似たような仕事も視野にいれたいと思います🙇♀️- 12月27日
退会ユーザー
わかりますー。私も書類選考でめちゃくちゃ落とされました。在職中の転職活動だったのですが。私は転職を諦めて現職に留まっています。
-
はじめてのママリ🔰
自分自身もそりゃあ未来ある若い子のほうがいいよなと思います😂
親やペットの介護期間はつらかったけど自分でお世話できた幸せな時間だったので悔いはありませんが、現実は厳しいなと思います。
もう少し頑張ってみて、どこかであきらめようかなと思います🥲- 12月27日
-
退会ユーザー
人手不足の業種・業界を狙って応募するのもいいかもしれません。ファイト✊
- 12月27日
はじめてのママリ🔰
求人みて良いなと思い申し込もうとすると、下の方に30歳以下や35歳以下と書いてありため息が出る毎日です💦
10年ブランクあるおばさんなんてとらないよなーと自分でも思います😂
需要はありますがIT系なので昔とった国家資格を持ってたところで、最新の動向わからないでしょ?って感じなんだと思います。
数こなしたいと思います😢