※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保育士のママです。長男が次小学生になるので家にいたい。次男は片耳難聴で、お休みが取りやすいベビーシッターの仕事を探しています。個人での仕事も可能か悩んでいます。保育士資格しか持っていませんが、ニーズはあるでしょうか?

保育士をしていて、長男が次小学生になるので、家にいてあげた方がいいのかな。。
そして、産まれた次男が片耳難聴で😭
あまり長いこと保育園に預けていたら疲れるかなぁと転職を考えています。
そして、鼻が出たり体調を崩して、健聴の方の耳まで聴こえなくなったら嫌なので、お休みがとりやすい仕事を探しています。
ベビーシッターの仕事をされている方がいましたら、教えていただきたいです。
どこかに登録して、ベビーシッターの仕事をするのではなく、
個人でお仕事の依頼をもらう形はできるんでしょうか?
←(その方がお金とかももらえるのかなぁと思い。。)
でも、どこかに所属?登録?!していた方が、何かあった時は安全なのかなぁともおもっているのですが、
すみません。無知すぎて💦すみません。
保育士資格しかもっていないのですが、ニーズはあるんでしょうか??
わかっていないことだらけですが、教えていただければ嬉しいです!

コメント

nao

ベビーシッターではなくて申し訳ないのですが、小学校の非常勤講師や支援員のお仕事があります。
職種によっては教員免許がなくても可能です。
勤務時間も短く、夏休み、冬休み等は小学生と同じだったりするので、小学校低学年の子がいても働きやすいです。
子供の病休も理解があるのでおすすめです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えてくださりありがとうございます!!ベビーシッターでなくても保育士資格があってできる仕事を知りたかったので、嬉しい情報です!!このお仕事は、小学校の先生と同じような仕事内容になるのでしょうか?もし、わかればでいいので教えていただきたいです🙇‍♀️

    • 12月30日
  • nao

    nao

    非常勤講師は子供の前に出て授業をする仕事なので、教員免許がない場合は臨時免許を取得する必要がありますが、支援員さんなどは職員室で先生方のお手伝いをする感じです。
    プリントの印刷や電話対応などが多いです。
    教育委員会のホームページに募集がありますので、時給などの待遇も見てみてください😊

    • 12月30日
  • nao

    nao

    京都市の場合ですが、教員免許不要の職種もあります。

    https://www.city.kyoto.lg.jp/kyoiku/page/0000243307.html

    • 12月30日