※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
レモン
ココロ・悩み

2歳女の子が機嫌悪くて疲れています。大声や手を挙げそうで困っています。どうやって乗り越えればいいですか?

2歳女の子。
朝からずっと機嫌悪くグズグズしていて疲れました。
優しく出来ません。
大声や手を挙げそうでここに来てみました。
どうやったらやり過ごせますか?

コメント

のん

自宅にいるんでしょうか?😫

大変ですよねー!
うちも2歳児居ます🙋‍♀️
いやいやはなく大人しいのですが買い物が大変だったり、雪降って遊ぶネタがなくなったので一時預かり利用してますよ😊🩷

イヤイヤ期なんでしょうか😭
預けて、ママひとりでゆっくり休むのも一つの手だと思いますし、悪いことでは無いですよ!

はじめてのママリ🔰

よく片耳イヤホンで音楽流してノリノリになって、イヤイヤグズグズにも音楽のリズムに乗ってノリノリで対応してました。
疲れますよね。
毎日お疲れ様です。

はじめてのママリ

ちょうどさっき、2歳の頃の動画を見直していて「大変だったな〜」と思っていたところです😅
お疲れさまです。
2歳は人生で一番、最大級に脳が急成長する時期です。
シナプスがつながるとき、脳内では火花が散ることがわかっていますよ🔥
そりゃ不快で仕方ないと思えてきませんか?
私は2歳の息子がグズグズしていたとき「お気の毒に…苦しそうでかんいそう」という気持ちで見守っていました😌
ちょっとでもイライラが収まればいいですね。