※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
c.c.Lemonがスキ♡
お金・保険

親と同居している場合、非課税世帯への給付金は対象外ですか?育休中で非課税でも親が働いている場合、給付金の対象外か疑問です。

今回の非課税世帯への給付金について。
親と同居している場合、給付金は対象外になりますか?

私は育休中で非課税ですが、親は働いてます。
保育園の副食費は私が非課税のためか免除になってます。

副食費は免除になってるけど、給付金は対象外ってことあるのかちょっと疑問です🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

シングルでご実家のご両親と同居ということで合ってますか??
世帯はご両親と一緒ですか??

  • c.c.Lemonがスキ♡

    c.c.Lemonがスキ♡


    コメントありがとうございます。
    旦那がいますが、別居婚で住所別です。
    なので、申告も旦那とは別々です。

    私は実父とは苗字は違いますが、同居しています。

    • 12月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    世帯がご両親と同じで、ご両親が非課税でなければ対象外になるのではないかと思います。

    • 12月27日
  • c.c.Lemonがスキ♡

    c.c.Lemonがスキ♡


    なるほど…
    でもなぜ保育園の副食費は免除になってるんでしょうか…

    それと給付金は審査?が別なんですかね😓

    • 12月27日
はじめてのママリ🔰

親や旦那さんと世帯が別、子どもも自身も親や旦那さんの税扶養に入っていないなら対象です😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    前回の3万の給付金も貰っているなら対象ですよ。

    • 12月27日
  • c.c.Lemonがスキ♡

    c.c.Lemonがスキ♡


    コメントありがとうございます。
    旦那とは子どもの学校のこともあり別居婚で住所は別です。

    私と子供たちは、実家で同居していますが子供たちは私の扶養につけてます。
    私は育休中で非課税です。
    苗字は違いますが世帯主は実父になってます。

    これって対象になるんでしょうか?😓
    保育園の副食費などは免除されてるのに給付金は対象外みたいでどういうことなのか頭が???ってなってます💦

    • 12月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    社保の扶養ではなく税扶養にも入っていませんか?

    • 12月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    世帯主が実父なら世帯分離されていないので、実父が非課税なら実父に給付金がはいるので自身には給付金はは入りません。

    • 12月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    世帯分離していないなら税扶養など関係ないです🙏

    • 12月27日
  • c.c.Lemonがスキ♡

    c.c.Lemonがスキ♡


    すみません💦税扶養ってどういうことですか?💦

    • 12月27日
  • c.c.Lemonがスキ♡

    c.c.Lemonがスキ♡


    世帯分離とは、電気代とかも別々に納めてるってことですか?

    • 12月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    違います😊世帯が別になってないといけないので、実父の世帯と自身の世帯で世帯が別になっていないといけません。実父のみが世帯主なら世帯分離していないので対象外です。実父が非課税なら実父に給付金が振り込まれます。
    税扶養は年末調整の扶養の所に名前を書くと税扶養になります。

    • 12月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実家に住民票を移す時に、自身を世帯主としたかどうかで、世帯分離しているかどうか分かるはずです。世帯分離しているなら同じ住所だけど世帯主は2人います。実父と自身。

    • 12月27日
  • c.c.Lemonがスキ♡

    c.c.Lemonがスキ♡


    なるほど…
    二世帯ってことですね。
    実家に戻り住所変更する際、世帯主は実父になります。って言われたので世帯分離とか全く知りませんでした…

    • 12月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    12/1現在で決めるので世帯主が実父なら対象ですね💦家計急変も実父がある程度の収入があれはま該当しませんし…
    後は収入0なら税扶養に入っている可能性も高いと思います。

    • 12月27日
  • c.c.Lemonがスキ♡

    c.c.Lemonがスキ♡


    実父は毎月10万弱しか収入ないと思います。
    私は父の税扶養には入ってないと思います。
    年末調整も別々でそれぞれ会社に提出してますし、名前も書いてないので。

    • 12月27日
  • c.c.Lemonがスキ♡

    c.c.Lemonがスキ♡


    苗字違うから二世帯でもよかったんだと思いました…
    おかげで役所からくる郵便物も父の名前できて私宛ってなってる時もあって、ややこしいんですよね😮‍💨

    • 12月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年末調整の扶養の欄に書いていませんか?収入0なら実父は書いて節税している可能性はあると思います🤔それか旦那さんが配偶者控除または配偶者特別控除をしている可能性もあります。
    どちらにしても世帯が同じで世帯主でない時点で自身には給付金は入らないですが…

    • 12月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もし実父も非課税だとしても、自身が旦那さんの税扶養に入っていて旦那さんが課税なら実父も本来は給付金の対象から外れます。ただ住んでいる自治体が違うと税扶養までは把握できないので支給されてしまう可能性はあります。本来は対象外でも…なのでその時は返金しないといけないです。
    念のため実父と旦那さんに昨年子ども達も含めて税扶養に入れていないか確認してみては?

    • 12月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    収入が0だと扶養されているとみなされて世帯を分離させて貰えない自治体もあります。なので二世帯にならなかった可能性もあります。

    • 12月27日
  • c.c.Lemonがスキ♡

    c.c.Lemonがスキ♡


    いや、書いてないです。
    旦那も配偶者控除してないですね。

    私が扶養親族の欄に子供達の名前を書いて会社に提出してます。

    いま、振り返りみてみると令和4年12月の低所得者の子育て世帯に対する給付金は対象になり給付されてました。
    実家に同居を始めたのは令和4年8月。
    なぜでしょう…

    • 12月27日
  • c.c.Lemonがスキ♡

    c.c.Lemonがスキ♡


    そして旦那は旦那で市民税納めてるのに、7万給付の用紙がきたと言ってました。
    それもそれで意味不明ですよね…

    役所に連絡してみるとは言ってましたが。

    • 12月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    低所得の子育て世帯の給付金は児童手当受給者が非課税なら世帯の他の人が課税でも税扶養に入っていても給付されるものですよ🙆‍♀️なので我が家も私が児童手当受給者で非課税、旦那は課税で私が旦那の配偶者控除に入っていても毎回給付されています。非課税世帯への給付金とは条件がことなるので、あくまでも児童手当受給者が非課税なら支給されました。

    • 12月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あとは令和4年12月にも支給されたなら令和5年にも一度支給されていますよね😊

    • 12月27日
  • c.c.Lemonがスキ♡

    c.c.Lemonがスキ♡


    そうなんですね。
    詳しくありがとうございます😭

    • 12月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3万の時に家計急変で申請していたから今回7万給付の書類がきたとか。

    • 12月27日
  • c.c.Lemonがスキ♡

    c.c.Lemonがスキ♡


    令和5年?
    いつ、いくらか分かりますか?😭

    • 12月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    令和5年3月頃に2回目の支給が決定して、7月頃から給付が始まった自治体が多かったと思います。基本的に令和4年度に支給されている人は申請は不要でした。

    • 12月27日
  • c.c.Lemonがスキ♡

    c.c.Lemonがスキ♡


    なるほど…
    1人親方で自営なんですが聞いてみます!

    • 12月27日
  • c.c.Lemonがスキ♡

    c.c.Lemonがスキ♡


    そうなんですね!
    いま、旦那のところに来てて通帳とか持ってきてないので地元に帰ったら確認してみます💦

    • 12月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自営なんですね💦
    経費を多めにして非課税にしたのか…ただ税扶養0人なら昨年の所得が43万以下、子ども2人とc.c.Lemonがスキ♡さんを税扶養に入れれば171万以下なので今年の確定申告の時に本当に税扶養に入れていないかも一度確認してみても良いと思います。

    • 12月27日
  • c.c.Lemonがスキ♡

    c.c.Lemonがスキ♡


    税理士さんに一応、子供たちの扶養言って旦那の方でも子供を税扶養にしたのかもしれないみたいで
    市役所の方から私か旦那かどちらかでしか控除ならないからどっちにするか相談してください。って連絡きたみたいです。
    なので、私の扶養に子供たちは入っていて本当なら旦那の方が収入あるので旦那側の税扶養にすればいいんでしょうが住所も別だし色々面倒かなーと思って今のところ私の税扶養に子供たちはしてます😓

    • 12月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    16歳未満の障害がない子どもには控除はありません。
    なので税扶養で児童手当の所得制限に掛からなくなる、会社の扶養手当の条件が税扶養、税扶養で非課税になるに該当しなければメリットもデメリットもありません。
    なので多分旦那さんは非課税なのだとしたら税扶養で非課税にしているのでメリットがあるのかもしれません。自身は上記の3つに当てはまりますか?当てはまらないなら特にメリットもデメリットも無いですよ。社保の扶養と税扶養は一致させる必要はありません。

    • 12月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昨年は収入0なら税扶養に入れるメリットもないので、そこは旦那さんの税扶養でも良いのでは?メリットがないのでもしだを旦那さんにメリットがあるなら譲ってあげても特に損はありません。

    • 12月27日
  • c.c.Lemonがスキ♡

    c.c.Lemonがスキ♡


    私の収入は月に社保など引かれて12万くらいなので児童手当の所得にも特に問題ないと思います😓
    なので旦那につけた方が絶対いいですよね💦

    今年の申告から旦那の方に子供たちを扶養にしてみようと思います。

    • 12月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね。必要なら昨年や一昨年のものも遡って変更することもできます。
    ただ今年に関しては来年6月からの住民税と所得税の減税に関わるので、旦那さんが非課税にするために税扶養に入れるのか、それとも自分が減税を受ける(減税を受けられなければ給付)のかは考えたら方が良いかもしれません。

    • 12月27日
  • c.c.Lemonがスキ♡

    c.c.Lemonがスキ♡


    来年の4月までは育休なので、私の収入は0ですよね。
    ということは申告しても非課税になる。
    減税ではないから給付がもらえるってことであってますか?
    全然こういう事が分からなくて…😭

    • 12月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今年は税扶養に入れなくても来年度非課税にはなりますが、来年6月からは働き方によっては所得税が発生するので子ども2人を税扶養に入れれば自身と合計で3人なので所得税3万×3=9万減税ですが減税しきれなければ1万単位で給付、そして住民税に関しては発生しないので1万×3=3万給付だと思います。
    旦那さんの税扶養に入れたら自身の分の所得税3万、住民税1万だけです。
    ただ旦那さんが子どもの税扶養で非課税になるなら入れるc.c.Lemonがスキ♡さんの方の税扶養に入れるのを嫌がるかもしれません。あとは今回だけは減税にも関わるのでそこもしっかりチェックしている人なら尚更…

    • 12月27日
  • c.c.Lemonがスキ♡

    c.c.Lemonがスキ♡


    おはようございます。
    昨日は詳しくたくさん教えて頂きありがとうございました😭

    今回は減税にも関わるからどっちにするのがいいのか。そこをよく考えた方がいいってことですね💦

    私は仕事復帰してもフルタイムには戻らず短時間にする予定なので月に80000も稼げたらいいかなーと思ってます。
    ただ。来年は入学もあり、そのタイミングで旦那のところに引っ越す話も出てるのでそうすると私は仕事復帰せずに退職。
    新しい土地に来たとして、すぐに仕事探しは無理だと思うのでしばらくは専業主婦になる可能性もあります。
    なので、その点も含めて考えなきゃいけないですよね😣

    • 12月28日
はじめてのママリ🔰

横ですが、我が家3万も対象外で今回も対象外ですが、今回給付のお知らせ来ましたよ🍀
今回のは子育て世帯すべてにきてると思います。"家計急変"の対象世帯は役所では把握できないので、フローチャートみて対象世帯は申し込んでね!って書いてありましたよ😌

  • c.c.Lemonがスキ♡

    c.c.Lemonがスキ♡


    コメントありがとうございます!
    今回も対象外なのにお知らせきたんですか???

    今朝、役所に電話して聞いたんですが同居してると非課税ではないから課税かどうかは調べてないですが対象外なんだと思います。って言われました😓

    それは、町独自の給付金ではないんですか?

    • 12月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえ、あの全国的な給付のお知らせでした🌟
    家計急変は本人たちしか分からないですしね!
    対象じゃないのにお便り届いたのでもらえるのかと思っちゃいました😂

    申請方法や周知方法は自治体によるので、うちの自治体が全子育て世帯に配布してるだけかもですね🙌

    解決済みならよかったです🙏✨

    • 12月27日
  • c.c.Lemonがスキ♡

    c.c.Lemonがスキ♡


    お便り届いたけど結局貰えなかったんですか?😓
    なんかすっごい残念ですね😭

    解決したようなモヤモヤするような…
    もらえるなら貰いたかったです😂

    • 12月27日