※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

生後5ヶ月の赤ちゃんが1日7回以上うんちをするのは基本的に下痢と考えられます。体重の増加が悪い場合は影響がある可能性もあります。ありがとうございます。

うんちが多すぎる病気ってありますか?

新生児期は1日15回前後、
生後5ヶ月のいまでも
1日7回(ちょびっと💩含めるともっと)もうんちをします。

基本下痢?水っぽいうんちなのですが、
なにか病気も考えられますか?
機嫌は良さそうなのですが
体重の増え具合はあまりよくありません。

完母で育てていて、
私の食生活(ジャンキーなものが多く、野菜を食べない)も影響してるのでしょうか?

コメント

❤︎

完母だからじゃないですかね🥺?
うちの子も完母の時は、授乳のたびに💩してました!
授乳以外の時もしてたので同じぐらいだったと思います!

特に気にしたこともなかったですが、元気モリモリの4歳になりました🥰
ちなみにいまだにかなり快便です!笑

はじめてのママリ🔰

うちは新生児除き、1日一回になり、4ヶ月から2日に一回に減りました。
それが先週くらいからよく出るようになりましたが、1日5回ほど水っぽいので診てもらったら下痢でした。整腸剤で様子見のところですが治らなければ再診して乳糖不耐症かどうかの判断になりそうです🥲🥲
でも、聞く限りは順調かもしれないですね!うちは完全に変化あったので😭

はじめてのママリ🔰

娘もうんちおおかったです!
うちも完母でした!ミルクより母乳の方がうんちは緩くなると聞きました!
授乳中にうんちしてることが多かったです😂

今、2歳前ですが、1日2回か、もしくは出ない日もあります!
健診などでも指摘されたことないので問題ないとは思います🥺

はじめてのママリ🔰

うちもそんな感じです🥲✨
新生児期からずっとでほんと多いです🙇笑
完母だからと気にしてませんでしたよ!
体重の増えがよくないっていうのは少し気になりますけどね…🤔

M

ずっとそんな感じなら、それがままりさんのお子さんの通常なのかな?とも思います☺️我が子も1日1〜3回だったんですけど、ここ数日水っぽい便が何度も出るようになり小児科を受診したところ胃腸炎でした😩