※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんな
お金・保険

近所の方からギフトカードをいただいたが、お返ししたい。おもちゃを壊され、菓子折りと一緒に3000円入っていた。返すべきか悩んでいます。

近所の方にギフトカードを頂きましが申し訳なさすぎてお返ししたいです。

我が家の外用に置いてあるおもちゃを近所の子が勝手に使った際に壊れてしまったらしく、その後お母様と一緒に来られて謝罪として菓子折りを頂きました。壊れたおもちゃもダイソーで買ったものだったのでお菓子すら申し訳なかったのですが、改めて中身を確認するとギフトカード3000円分も
一緒に入ってました。主人にも報告しさすがに受け取れないから返そうとなったのですが、そのまま返しても大丈夫でしょうか?失礼にならないでしょうか、、?どなたか参考までに教えて頂きたです😭お願いします😭

コメント

きゅう

返すなら普通に返すといいと思います!
でも相手方の気持ち的には
勝手に子供が触って壊したので
たとえダイソーとはいえ
人様の物を壊してしまった!というお気持ちなので
受け取っていてもいいと思いますよ😉

deleted user

私がお菓子とギフトカードを渡した側だったら返さずにそのまま受け取ってほしいです🥺

ねこちゃ

私なら、ギフトカードなどの品は謝罪の気持ちなので、そのままいただきます。
で、贈答用にならない見た目(スーパーのレジ袋など)に入れた果物などを差し入れします。
今ならいちごとか、800円くらいするので、そこらへんを1500円分くらいにします。

ちゃんな

まとめて返信させていただきます!皆さんコメントありがとうございました🙇🏻‍♀️
たしかに相手方の気持ち等を考えると返すのは良くないかもしれませんね🥲参考になりました!
丁度年末年始で帰省先が遠方なので何かお土産を買って来年会った時に渡そうかなと思います☺️