※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

ママ友に多く渡されたお金を返したいのですが、どのように伝えれば良いでしょうか。

ママ友家族とランチに行ったのですが
今回はこちらが支払うと会計しました。
帰りに申し訳ないのでとお金を渡してくださったのですが
割り勘にする金額より多く渡してくださり
確認したのが帰宅後でした。
返金したいのですが,どの様に伝えればいいでしょうか?
ご意見いただけるとたすかります。
批判は入りません。

コメント

はじめてのママリ🔰

多く貰ってたよ!!
返金するねぇーー!って言います!

はじめてのママリ🔰

お会計いくらいくらで多く貰っちゃったから返すねー!だけでいいと思います!

にぃ

次にお会いしたときに小さな手土産にこっそりお金を忍ばせておいてお返しするのはどうですか?🤣

あおまま

そのまま伝えます!
帰ってから見たら多めにもらってたから返させて!paypayとかやってる?と。

はじめてのママリ🔰

多く貰っちゃったから返すねと言っても大丈夫と言われてしまうと思うので…
直接渡すか、次に多く払うかにします!

はじめてのママリ🔰 

とりあえず受け取って、次回多めに払うねでいいと思います。会う機会あれば金額相応のお菓子を持ってくか。
お互い気を遣うので、最初からきっちり割り勘が一番いいと思います!

86

多めに受け取っちゃってたみたいだから、次回は私が多めに出すよ!で良いと思います。
それか、PayPayやってる?とか