![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
35週で子宮頸管1.6センチ。自宅安静と薬処方。頭が下がってきており、12月中に出産の可能性。20週から短いが、安静で伸びた経験あり。今回は頭の位置が元に戻るか不安。
35wです。
子宮頸管1.6センチで、薬を処方され自宅安静の指示がででます。
頭もだいぶ下がってきてると言われ、このまま何もしないと12月中に産まれるかもと言われました。
1人目2人目も37週で早かったので、そう言う体質なのだと思うんですが、20週くらいから子宮頸管が短いことは指摘され、でも安静にしてたら伸びてた?長さが戻ってた経験があります。
しかし今回のように頭も下がってきてたら、頭の位置が元通りに上のほうになることってもうないですよね(T . T)?
- ママリ
![お嬢mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お嬢mama
自分は切迫早産って診断されて自宅安静なり入院なりしましたが、結果的に38週目で出産でした😂
ちなみにですが、助産師さんから子宮頸管は縮むことはあっても伸びることは無いし、その日の検査するときの誤差だそうですよ。🤔
頭が下がってきたのなら多少なりお腹が張ってきたり痛みが増えてくると思うのですが、自宅安静と言われてるなら家事とかもしないでトイレ以外は寝てたほうがいいです!
頭が戻るにしても、、赤ちゃん次第ですかね😅😅
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も1人目35週で子宮口2センチで頭が下がってるからあと2週間頑張って持たせようねって言われて張り止め出されましたが副作用すごくてびっくりして飲んでなかったです😅💦
でも産まれたのは予定日の前日でした😂
普通に動いてたし買い物で重いもの持ってたし実母が破水するんじゃないかってヒヤヒヤしてたくらいです💦
今思うと怖いですが…😂
検診のたびに子宮口は開き続けて頭も下がってました😵
コメント