※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

母乳量が心配で、頻回授乳で増やそうと試みているが、不安が残る。夜中に母乳だけで寝かしつけたが、8時間後にミルクをあげた。この状況で大丈夫でしょうか。

母乳だけが不安すぎます💦みなさんどーしてるんですか??

最近、大きくなってきたからか、私の乳首の大きさに慣れてきたのか、乳首を咥えてくれることがあります✨
前まではギャン泣きで完全拒否で私が諦めて搾乳したりミルクをあげたり😢

吸ってくれないからか、私の体質なのか、母乳量がなかなか増えない(両乳搾乳して20くらい)のですが、頻回にすることで増えてくるとも聞いたので、今日は鬼になるぞ!と夜中4時頃のミルク160を最後に母乳だけにしてみました!!もちろん、泣かれますが、少ししたら諦めて吸ってくれます😊

飲んだあと、げっぷもあったし、9時頃から3時間くらい寝てくれました。
でも。。。
今まで咥えさせる、搾乳、ミルクとやっていたため、絶対的に母乳だけじゃ足りないよなと思い、鬼になったばかり低血糖とかになっても嫌だし。と、前回のミルクから8時間後、ミルクをあげました。
ごくごくと飲み干し、今は爆睡中です💤

こんなんで、いーのでしょうか。

コメント

たろちゃんママ

大丈夫だと思います😊
おしっこ、うんち出ていれば脱水とか低血糖とかの心配はあまりないと思います💡心配なら口の中の粘膜の色とか見て変わりないかもチェックしてあげれば大丈夫かと🙆
私も母乳増やしたい時期はそんな感じで母乳のみ→母乳のみ→母乳+ミルク→母乳のみ
といった感じでミルク減らし気味でやってました💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    口の中の粘膜の色!
    どうなっていればいーんですか??

    母乳増えていきましたか??

    • 12月26日
  • たろちゃんママ

    たろちゃんママ

    脱水起きてると粘膜というか口の中がかなり乾いてしまうはずです!色じゃなかったですすみません😭

    私は3ヶ月くらいまでは頻回授乳で増えました💡母乳よりの混合だなーと思ってたんですが、その後夜通し寝てくれるようになり、私も楽になり甘えてしまい夜間授乳をせずにいたら母乳量減ってしまったので最近完ミに以降しちゃいました🥹

    • 12月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    口の渇きですね!意識してみます☝️

    それ、分かります。
    今、よく寝てくれて、自分たちが寝る前に授乳すれば夜中1回だけ起きればいーんですよね。次は朝方なので。
    これが夜通し寝てくれるとなったら✨
    ミルク最高じゃん!ですよね🤣

    • 12月26日
  • たろちゃんママ

    たろちゃんママ

    だから4,5ヶ月くらいから完ミにする方多いんですよねーきっと🤣元々母乳量すごいってわけじゃなかったから減るのも顕著でしたぁ😂ミルク代高いーってなりますけど😱まだ増やせる時期だしほどほどに頑張ってください☺️

    • 12月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そなんですね!
    私も諦めたらすぐ出なくなりそうです🤣
    ミルク代高いですよね💦
    1週間くらいで1缶なくなってますもん😨

    ミルクって道もありますからね。ほどほどに頑張ります✨
    ありがとうございます😊

    • 12月26日