![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産内祝いの相談です。5名から10,000円の出産祝いをもらいましたが、2人が別の場所にいるため、手渡しで1,000円程度のものを考えています。
出産内祝いについてご相談させてください!
職場の仲良くしてくれている女性5名から、おそらく1人2000円くらいで合計10,000円程の出産祝いを頂きました。
5名全員が同じ事務所にいるのなら、みんなで分けられるものにできるとおもうのですが、内1人が別の事務所、もう1人は退職済みなんです。
この場合、一人ひとりに手渡しできるようなものが好ましいですよね?というか、そうするしかないですよね?😅金額は1,000円くらいのものにしようと思っています!
分かりにくい文章ですみません🙇
- はじめてのママリ🔰
コメント
![りあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りあ
ご出産おめでとうございます(◍︎´꒳`◍︎)
私も職場の方5人連名で1万円頂きました(*^^*)
1人2,000円頂いたと考えて、半返しの1,000円くらいのお菓子をお返ししました。
住所が書かれていたので郵送しましたが、赤ちゃんのお披露目がてら持っていってもいいと思います◎
![min](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
min
その場合なら一人一人に渡せるもので、おっしゃってる通り1000円ぐらいのもので良いと思います☺️💓
-
はじめてのママリ🔰
やはりそうですよね!ありがとうございます♪
- 12月26日
![yin](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yin
一人1,000円ですね!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♪
- 12月26日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♪
渡すのは直接持っていこうと思います!