![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が1歳1ヶ月でフォローアップミルクや牛乳をコップで飲まず、手作り食事だけでは栄養が心配。哺乳瓶はまだ使ってもいいか迷っている。どうしたらいいでしょうか?
フォローアップミルクや牛乳をコップで飲んでくれません。
1歳1ヶ月になる娘。
普段の食事は毎食200g程食べますし、アレルギーも嫌いな物もないです。
水、ジュース、お茶はコップやストローで飲むし
汁物はお椀で飲みます。
なのでもうフォローアップミルクはあげなくても良いのかなと思ってるんですが、手作りだけだと栄養が不安なのでもう少しあげたいです。
でもどうしてもコップだと嫌々して飲まないです。
歯も上下8本生えてきてるので哺乳瓶はまだ使って良いのか心配です💦
どうしたらいいでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月)
![ミルクティ👩🍼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミルクティ👩🍼
上2人は、哺乳瓶でないとミルク飲みませんでした😅
1歳3ヶ月で卒ミするまで哺乳瓶で飲んでいました🥺
マグに入れても払いの蹴られて、哺乳瓶に移し替えると飲みました😐
ミルク以外の飲み物はマグで飲んでいました🙄
次女も哺乳瓶でフォロミ飲んでいます😂
ストロー、コップ飲みが出来ません🥲
![むーさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むーさん
私は1歳1ヶ月で卒ミしました!
ご飯をたくさん食べてくれるなら卒業しても良さそうですね。
コメント