コメント
はじめてのママリ
咳、痰自体にウイルスが混ざっているため、どんな原因の吐瀉物も病気中の時は全て熱湯消毒か塩素消毒してから洗濯機に入れてました。
看病お疲れ様です。サトさんも移らないようご自愛くださいね☺️
はじめてのママリ
咳、痰自体にウイルスが混ざっているため、どんな原因の吐瀉物も病気中の時は全て熱湯消毒か塩素消毒してから洗濯機に入れてました。
看病お疲れ様です。サトさんも移らないようご自愛くださいね☺️
「子育て・グッズ」に関する質問
Xのママ垢ってほんまに気狂わす天才 いつもニコニコでぐずることがなくて親孝行〜 ぐずることがないから急にぐずったらどうしていいかわからない〜新生児終わってからずっと通しで寝てくれる、とか 離乳食きっちりしたり…
単なる愚痴と質問です。(子の体重増加について) 先日、4ヶ月検診がありました。 出生時3600gで、2週間検診で体重増加がやや緩めでしたがその後は順調に増えており特に心配はしていませんでした。(完ミ) 4ヶ月検診にて…
生後1ヶ月です 助産師さんに頭の形の相談をしたら「枕はほぼ意味がないから横向きに寝かせてあげたらいいですよ〜」と言われました。 でも上手に横向きに寝かせてあげられません… 軽く横向きにしてもすぐに上を向いてし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ST
コメントありがとうございます!やっぱりそうですよね🥹そもそもアデノの検査したのも口の中でしたし💦
すぐ消毒しました!
優しいお言葉ありがとうございます😭💓