義父が亡くなり、明日以降のスケジュールが気になる。明日は仕事を休むべきか、両親への連絡はいつが適切か。アドバイスを求めています。
高齢の義父が亡くなりました。
こんな時に質問するのもどうかと思ったのですが、今施設から連絡があり亡くなりました。旦那と義姉は今施設へ行きました。
私は子供が寝てるのでそのまま家にいますが、明日以降はどのようにスケジュールというか動いていきますか?
旦那が帰ってきてから色々な日程が決まって行くとは思いますが、嫁の私は明日は仕事ももちろん休みますよね?パート先への連絡とかもあると思うので何となく頭に入れておきたいと思い、今色々検索しているところです。
ご経験ある方なんでもいいのでアドバイスください。
旦那には兄と姉がいます。兄は遠くにいるのですぐには駆けつけられません。姉と旦那でとりあえず動いていきます。明日は嫁として何かすることはありますか?
私の両親へは詳しい日程がわかってからの連絡がいいですよね?
私も悲しいので文章が支離滅裂でしたらすみません。
- ままり
コメント
はじめてのママリ🔰
私の旦那も兄と姉がいます。
義父が亡くなった時、我が家も旦那はすぐに駆け付けました。
明日以降は、仕事はお休みされるのが一番だと思います。
喪主は、義母ですか??
おそらく、お義母様だけではいろいろと大変でしょうから、義兄、義姉、旦那様との日頃の関係性もあるかもですが、葬儀をいつどこでするか?など話し合われると思います。
自分にできることがあれば…
くらいな感じの心持ちでよいと思います。
家に誰か訪問客が来られるなら、お茶出しをする、葬儀場でも同じです。
私は、旦那の兄嫁さんに、黒のエプロン持ってきた方がいいよ!と言われ、買って持って行ってました。喪服の上から着てるだけでも、何かやってるふうです😂
ままりさんのご両親には、とりあえず、亡くなられたことを朝になって伝えておかれたらと思います。
詳細は決まったら連絡するよ、くらいで。
日程決まってから、実は亡くなってた、今日お通夜だから。とかだと、ちょっと遅いと思います。
明日がお通夜、でも、それは結果オーライ。
明日朝、お子さんと気を付けて、駆け付ける、で大丈夫ですよ。
お悔やみ申し上げます。
長々とすみません🙇
とめ
年末に差し掛かっている中大変ですね。ご冥福をお祈りします。
手続きや日程決めに関してはままりさんがどの程度意見をしてもいいものなのか、ご家庭によって違うと思うので難しいですが、働いてても特に日程決めなどに差し支えないのであればお仕事内容にもよりますが明日だけは急ですし出勤でもいいのかな?と思いました🤔
仕事中連絡が取りづらかったり、お義姉さんのお手伝いをしたり、とかっていうのがあればお休みしなきゃかもですが、、率先してやらなきゃいけないってことはあまりないかと…いい意味で家庭を普段通りにしていく方が助かると思います!
流れだけで言えば
お通夜と葬儀を両方行うのか、行うにしても親族友人などどこまで呼ぶのか、葬儀をするのであれば友引を避けて葬儀場を押さえて、火葬場を予約する、通夜振る舞いや精進落としはやるのか、を決めるだと思います。
年末なのでここ数日ですぐ執り行うのは難しいかもしれませんし参列される方ももしかしたら少ないかもですよね💦
地域や宗教によっては年始は避けたいとのことで年内に駆け込むところもあるかと思いますので空きがあるかどうかも心配ですね😢
ままりさんのご両親にも一報だけは入れて、また連絡するね、で大丈夫じゃないですか??
ただ、ままりさんが悲しむくらいのお義父さんなら、ご主人の悲しみは底知れないと思うのでそばにいてあげられるのなら休んでそばにいてあげたらいいかなあと思います!
長々と的を得ていない回答でしたらすみません💦
-
ままり
コメントありがとうございます。下にまとめてのお礼でコメント致しましたので、ありがとうございました。
- 12月26日
ママリ
仏教でいいですか?
一般的には通夜→翌日、葬儀・火葬→初七日→四十九日、になると思います。
親族は基本、通夜は葬儀場に夜通し滞在、葬儀の後その日中に初七日までやるパターンもあります。
通夜や葬儀は友引は避けます。
地域や宗派で多少違う部分もあるかもしれませんが、参考までに。
お悔やみ申し上げます。
-
ままり
コメントありがとうございます。下にまとめてお礼のコメント致しましたのでありがとうございました。
- 12月26日
はじめてのママリ🔰
明日から仕事はしばらくお休みの連絡をしておきます。
保育園などは仕事は休みですが、不幸があっての休みなので可能であれば短時間でも預かってもらえると動きやすいかと思います。
ご実家や身近な人には葬儀の日程が分からずとも第一報としてお伝えして良いと思います。
葬儀屋さんは互助会など入られているのであればそちらに連絡、そうではないなら施設から斡旋があると思います。
葬儀屋さんからわたしは必要な手続きとかの一覧もらった記憶があります。
なくても、ネットで検索すると色々出てきますし、役所の人も教えてくれた気がします。
ショックかと思いますが、ご家族みんなで乗り越えていけるといいですね。
-
ままり
コメントありがとうございます。
明日職場へ行き、調整してこようと思います。優しいコメントありがとうございました。
気づかずにまとめてお礼のコメントしてしまったので、直接ぶら下がります。- 12月26日
ままり
さっそくの返信ありがとうございます。悲しみと皆さんの優しさで涙が出てしまいました。
コメントを読ませていただいて参考にしたいと思います。
明日か明後日に仮通夜のパターンもありそうですよね。
義母もいないので、義兄が喪主になります。これからバタバタと進んでいくと思いますが、流れなども教えていただいて助かりました。
黒のエプロンは持ってないので買いに行こうと思います。
皆さん感謝致します。
ままり
コメントありがとうございます。下にお礼のコメントをまとめてさせて頂きました。ありがとうございます。