※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
子育て・グッズ

最近、双子のお姉ちゃんが噛む癖があり、友達や妹を噛んでしまうことが悩みです。家では注意しているが、外出先でも同様の問題が起きています。噛む行動についてどう対処すれば良いでしょうか。

この時期の噛むのってどうしたら良いのでしょうか…
双子のうち、お姉ちゃんがお友達を噛んだり双子の妹を噛んだりと最近し始めました…

噛みそうになったら、家ではダメだよ!って注意はしますが
最近、お迎え行くたびにお友達を噛んじゃって…と言われます…

コメント

みんみ

保育士です(^^)

「噛む」という行動はお子さまにとっては「主張」です。

いっしょに遊びたかったり
おもちゃを貸してほしかったり
お友達が気になったり、、、

保育園では噛んだ理由はどう説明されていますか?
私はいつも「お友達の持っているおもちゃがほしくて、噛んでしまって...」と理由も合わせて説明しています。

また、「ダメだよ」だけではなく
お子さまの気持ちを代弁、受け止めてからダメと言うことを伝えることで
「分かってくれたんだ」とお子さまは思うようになります(^^)
(例 「おもちゃが欲しかったんだね、でもがぶしたら痛いから ちょうだい って言おうね」)

今は言葉の収集期なので
なかなか難しいですが
言葉が出てくると
噛まずにお話で伝えられるようになりますよ✨️

お迎え行く度に、というのは頻度が多いかなあ、と思いますがお子さまに原因があるのではなく
保育士の配置が気になりました💦
噛むことは意志を伝える一つの方法で
よく見られることです。
噛む姿が見られるお子さまの近くには必ず保育士がつくようにしています。
園ではどのようにお子さまに配慮しているのか気になりました💦