※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

赤ちゃんの育児が大変で、引っ越し時期を悩んでいます。旦那さんとの新生活や家事の負担、赤ちゃんの成長を考えて後に引っ越すことも検討中です。引っ越しの荷造りや赤ちゃんの移動も心配です。

【いつまで里帰りするか(いつ引っ越すか)】
生後1ヶ月ちょっとの今引っ越すか、もう少し様子見てから引っ越すか迷ってます。
授かり婚で、妊娠中から今まで実家に住んでいて、旦那さんと一緒に住んだことがないです。

元々12/29に引っ越す予定でしたが、
現状赤ちゃんのお世話で手一杯で家事は全くできておらず、母に頼っている状況です。
赤ちゃんが結構な暴れん坊なので授乳もおむつ替えもかなり時間がかかるため全然寝れてません。

そんな中で、住んだことのない家(地域)に、一緒に暮らしたことのない旦那さんと、赤ちゃんを連れて住むのが不安です。
旦那さんは平日仕事で、7:30に家を出て帰宅は21時前後です。なのでほぼワンオペになります。

12/29に引っ越す1番のメリットは、旦那さんがまとまった休みが取れることです。
12/29〜1/3休み、1/4〜1/5仕事、1/6〜1/8休みなので、急にワンオペにならずに済みます。

ただ、赤ちゃんが3ヶ月くらいになれば授乳回数が減ったり、育児にもっと慣れて家事ができる余裕ができるんじゃないかと思っていて、私としてはもう少し後に引っ越してでも良いかなと思っています。
引っ越しの荷造りも進んでいないのでバタバタしそうなことと、まだ生後まもない赤ちゃんと車で1時間半の距離移動するのも少し心配です。

旦那さんは元々妊娠中から一緒に住めていなかったことで周りから色々言われていたようで、早くこっちに来て欲しいと言っています。
実家からはまだいて良いよと言われてます。

こんな状況なのですが、どう思われますか?
そもそも先延ばしにしても、今と育児の大変さは変わらないでしょうか…?

コメント

はじめてのママリ

先延ばしにすればするぶんだけだ旦那さんが、子供の父親という認識が薄れていくだけだと思います。

新生児の期間もあっという間ですしね。

なので、休みがまとまってる時に一緒に育児等をしていくのが良いと思います。

その中で自分の体調を見ながら家事をしたりしていくのが良いのかなと、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね、早く父親の意識を持ってもらった方がいいかもです!
    補足にも書きましたが、育児やる気あるの?!って感じなので…💦
    引っ越し後私が壊れないように気をつけます…!

    • 12月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    里帰り私はしてなく今回もしないですが、大変は大変ですけど自分の好きなタイミングでできるのでそういうのはいいなって思います!
    あとは夫が子煩悩になりました!笑

    • 12月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那さん子煩悩なの素敵です☺️
    うちはどうかな〜
    可愛がるけどお世話しないタイプな気がしてて不安です笑

    • 12月25日
deleted user

授乳回数減っても育児の大変さは正直あまり変わらないかもしれないです💦
3ヶ月には3ヶ月の悩みが出てくると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりあまり変わらないですかね…💦
    ちなみに3ヶ月頃、ママリさんはどんな悩みがありましたか?💦

    • 12月25日
3kidsママ

予防接種が始まる前には引っ越して、旦那さんが連休のうちに荷ほどきや片付けできたら楽だと思います✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに予防接種の件はそうですね!
    実家では、絶対今引っ越してもやってけない!と言われてますし私もそう思いますが、強行突破するしかないですかね😂

    • 12月25日
👧🏻👶🏻

1人目の時に3ヶ月まで里帰りし家に戻ったのですが環境の変化からか子供のリズムが崩れてしまい寝る時もお風呂の時もギャン泣きが一時続きました💦
なので早ければ早い方がいいかなと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信遅くなりすみません🙇‍♀️
    そういうこともあり得るんですね💦
    明日引っ越すことにしました!笑

    • 12月30日