※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

旦那が鬱で、食費が増えて困っています。外で焼き肉を食べるのが多く、話し合いが難しい状況です。どうしたらいいでしょうか。

旦那が、鬱なんですが

鬱になり、本人がテンションが上がる食事をしたいと言ってくるんです。それは大いに賛成だし、どんどん食べてほしいのですが、大半が焼き肉…それも外での焼き肉。とにかく…肉なんです。
他の食材も食べてますが、だんなが鬱になり食費が半端なくあがってるんです。外食も一人では行かず家族みんななので、金額もそれ相応で…。
軽めに訴えてはいるんですが、なかなか今は自分のことしか考えられないみたいで、話しても一方通行です。
本当に嫌なんです。ただでさえ物価が上がってるので、今までの生活は出来ないし。でも、旦那にだめともはっきり言えないし。回数は減ってきてますが、なかなかやめられないようで。
貯金に手を出しそうなんです。

どうしたらいいのか。
鬱傾向にある人に対して、どうやったら話し合えるか教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

おつかれさまです🍵
それはたしかに今後家計的にもメンタル的にもしんどいですよね😭
ご主人が通院している病院のお医者さんに相談したり家計を説明して別のテンションのあがる事をさがしたり焼き肉のお金はご主人の貯金からにするとか方法はあるにしろ
話し合いすらなかなか難しいですよね😰


「鬼嫁ちゃんねん」「みい子チャンネル」などご主人が鬱で無職のYouTubeがあるのでみてみるのもありですね😊

はじめてのママリ🔰

男性って肉好きな人多いですよね…うちの夫も、夫の好きな物を食べようって言うと肉肉肉です🙄魚買ってくると「テンション下がる」とか言われます🙄
せめて、家での食事にしたいですよね🥲

珍しい焼肉のタレとか買ってきて「これ試してみたいから家で食べよう!」とか、ママ友からどこどこのお肉屋さんの肉美味しいって聞いたから(セールの日に)買ってきた!とか、外食以上に手間はかかるけど楽しめるように肉料理を提案してみるのとかどうでしょう💡金銭的には少し節約になるかなとか思います。

鬱傾向の人向けの話し合い方とかじゃなくてすみません💦

deleted user

高いステーキ肉(2千円とかの)を買ってきて皆で分けて食べるとかどうでしょうか?😭

焼肉食べに行くより、安いかなと思います。

あとは、ペッパーランチのやつみたいな、薄い牛肉とご飯とネギとコーンをホットプレートで混ぜて食べるやつとかどうでしょうか?😭

串揚げとか、鍋とか、、チーズフォンデュとか、、
安くてもボリュームある料理で誤魔化せないですかね😭

お疲れさまです😭

ママ

外食できる元気があるのは良いことですね!
外食よりお家焼き肉の方が同じ値段のお肉でもランクアップできるので、お肉屋さんで一緒に買い物して高級なお肉を買ってみるのはどうでしょう🤔
何度か食べると「家の方が安上がりで美味しい」と気づきます!我が家がそうでした😂
焼き肉のタレも一緒に手作りして、プレミアムなビールやウイスキーを用意しても楽しそうです😊
私も鬱を経験しましたが、1番ツライ時は布団から出られませんでした💦
ご主人は回復傾向にありそうなので、家計と相談しつつプチ贅沢で寛解できますように✨

りりり

わたしも鬱なんですが
うつ消しご飯という本があるので読んでみると良いですよ😊
やはり食事は大事です