義実家からのクリスマスプレゼントがないことで寂しい気持ちになっています。義両親はお祝い金はくれるものの、娘に直接プレゼントをくれたことがないため、少し不安です。これが普通なのか、気にすべきか悩んでいます。
義実家からのクリスマスプレゼントがない
現在、私の実家の近くに私達夫婦と娘(0歳)で住んでいます。
私達親はもちろん、私の両親も娘にクリスマスプレゼントを渡しました。
夫の両親は車で2時間半くらいの遠方ですが、今月半ばにうちに遊びに来ました。
その時に、お正月には会わないので娘にお年玉を頂きました。
ただ、クリスマスプレゼントはありませんでした。
ちょっと寂しかったです。
夫には妹がいて、そちらに孫が2人います。
夫は今年ようやく子どもに恵まれ、義両親からしたら初の内孫なのに、今までプレゼント一つもらったことがありません。
出産祝いやお宮参り、お食い初めなどのお祝い金は頂いていますが、これをうちの娘に、と物をもらったことがありません。
好みでない物をもらうよりは良いかなと思いますが、やっぱり少し寂しくて。
こういうタイプの義両親いらっしゃる方いますか?これって特におかしくはないですか?私が寂しいと思うのが変ですか?
もしかして誕生日プレゼントもないのかな……と思ったら娘が可哀想で。
幼稚園とか小学校に行ったら、友達にどうして父方の祖父母からプレゼントもらえないのか、聞かれたりするんでしょうか。
ずっと考えていますが答えが出ないので、みなさんのご意見をお聞きしたいです。
- Yuria(1歳9ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
うちは初孫ですがクリスマスプレゼント無かったです〜笑
独身の義兄からは頻繁に高価なプレゼントを頂いてますが、義両親からは1度だけニット帽を頂いたきりです🥲
まだ0歳だし分かんないからかな?と思うようにしてますがちょっと寂しい気持ちわかります💦
めちゃくちゃ近くに住んでるのにあんまり会いにも来ないので私に気をつかってくれてるのかも知れませんが、あんまり可愛くないのかな…と(夫に激似なんですが)
みぃ
うちもかわいがっては貰ってますがプレゼントは一切ないですよ😂
旦那は子供の頃サンタさんからのプレゼントもなかつたみたいです😅
正直おもちゃ増えすぎても困るし、お祝いで現金貰えるならいいと思うしかないです😂
-
Yuria
私ももしかしてクリスマスをやらない家なのかな?と思って夫に聞いたら、自分が子どもの頃はプレゼントあったよと🤔
孫にはプレゼントをあげる方針?じゃないのかも知れないですし、お金頂けるだけでもありがたいですよね。- 12月25日
はじめてのママリ🔰
うちなんて今日義両親が家に来て、プレゼントでも持ってきてくれるのかと思ったら旦那が昔使ってたミニカーをプレゼントぽく包装して渡してきましたよ。www
これまでもクリスマスプレゼント、お年玉、何もなしです🙂
うちの母、兄はお年玉もクリスマスプレゼントも凄くいいものをくれました
普通可愛かったらプレゼントくらいあげるくないか?って思いますが。
なぜか何もくれませんね。
-
Yuria
そうなんです!可愛いならプレゼントあげたいと思ったりしないのかなと。
私は友達の子どもにもお誕生日とかクリスマスとかプレゼントあげちゃうタイプなので……。
お下がりは頂いたこともあります。
でも、祖父母からうちの娘に、って用意した物じゃないんですよね。
今までにたった一つでも、うちの娘に使って欲しいって何か頂けたら、こんな気持ちにはならなかっただろうなぁと思います。- 12月25日
はじめてのママリ
うちは義両親はいつもお金です。プレゼントはもらったこと、ありません😂逆に実両親は現物支給派なので、誕生日もクリスマスもプレゼント買ってくれます😊
義両親からもプレゼントもらえたらうれしいな☺️とか一緒に買い物行って買ってくれたらいいのに☺️とも思いますが、お金もらってるので、まいっか、という感じです😌
大きくなるにつれ、子どももお金のほうがありがたくなるんじゃないですか。何でも好きなもの買えるし☺️
-
Yuria
現物支給派とお金支給派ですね。
もし義両親からもプレゼントもらえたら「嬉しい」、私も同じ気持ちです。
ちょっとした気持ちの問題なんですよね。
確かに、大きくなったら子どももお金の方が良くなるかも知れませんね。- 12月25日
はじめてのママリ🔰
義両親から子どもたちへ誕生日プレゼント、クリスマスプレゼントもらったことないです💦
リサイクルショップで買ったような中古品のおもちゃ、ぬいぐるみ、好みでないキャラクターものなど連絡なしに大量に来る時があります。もしかしたらそれがプレゼントのつもりかもです💦
これならない方がマシだな〜と思ってます😅
七五三や入園入学祝いも義両親からは頂いたことないです🥲
-
Yuria
他の方のコメントを見ると、プレゼントのないご実家も少なくないようですね。
私は特に潔癖というか、中古品が苦手なので、それならいらないなぁと思っちゃいます💦お気持ちだけは受け取りますが……。
お祝い金にしても、出せない事情のある方もいらっしゃるでしょうから、そういうものだと理解するしかないですよね。- 12月25日
退会ユーザー
プレゼントが当たり前だと思ってるんですね😂
私自身、誕生日やクリスマスに祖父母からプレゼントもらったことなくて(可愛がってもらったし、ケチなわけでもないです)、それが普通なので、
なくても何も思わないですし、あって当たり前と思ってる人にはすごく違和感あります💦
自分の子どもは、「なんでもらえないの?」じゃなくて、もらえたら「もらえるんだ!嬉しい!」って思う子に育てたいなと思います😌
-
Yuria
プレゼントをもらえることが当たり前だとは思っていません🤔
色んなご家庭の事情や考え方があり、孫の可愛がり方も人それぞれでしょうから、うちはプレゼントなしです!というコメントももちろん来るだろうなと思いましたが、勝手に私の気持ちを悪い方向に解釈され、子どもの反面教師に使われるとは想定外でした😂
身近にそういう風な考え方の人でもいらっしゃいますか?私はその方ではないですよ。
確かに人に何かをしてもらって当然という考え方はよくありませんから、お子さんはぜひそのように育ててくださいね。- 12月25日
-
退会ユーザー
当たり前とは思ってないんですね?😅
質問文からして、プレゼントを一切くれない義両親にモヤモヤしてるんだと感じたので…
私の身近にはそういう考えの人はいませんが、ママリでよく見る「義両親からお祝い、プレゼントもらえなくてモヤモヤします」系の質問を見て違和感を抱いており、今回もそうかと思いましたがどこか違ったんですかね😅
質問の答えとしては、そういうタイプの義両親はおかしくないし各イベントでお祝い金をくれる常識的な方達だと思いました。
それと、プレゼントのあるなしで孫を可愛がってくれてるかの判断はできないので、これで寂しいと感じるのはちょっと違うかなと思います。
誕生日プレゼントがなくても娘さんは何も可哀想じゃないですよ😌
それよりもたくさんプレゼントしてくれる主さん方のおじいちゃんおばあちゃんへの感謝の気持ちを教えた方がいいと私は思います。(育て方に口出しするつもりはもちろんないですが)- 12月25日
-
Yuria
なるほど、過去にそういう系の質問があったんですね。
他にも何名か同じような回答の方がいらしたのですが、それ以外の方々は普通に私の質問に回答して下さっているので、その先入観が邪魔してしまいましたね。
さて、質問の答えとしては〜以下、読ませて頂きました。
これが聞きたかったです👏👏
プレゼントのあるなしで可愛がっているかの判断は確かに出来ないですよね。
娘は可哀想じゃないと言って頂けて嬉しかったです。
また、うちの祖父母にきちんと感謝できるように教えたいと思います。
コメントありがとうございました😊- 12月25日
子だくさんのとま
義実家からイベントごとにプレゼントやお金をいただきます。
私の実家(遠方)からは帰った時に
何か買ってあげて!と一万ほど子どもたち用に貰うだけです。
それぞれの形があっていいと思います。
気になるなら旦那様に一言言ってもらうしかないと思います。、
-
Yuria
うちとは逆パターンですね。
そうですね、それぞれの形があっていいと私も思います。
気になるほどではないですが、1歳の誕生日には何かプレゼントを頂けないかお願いしてみても良いかも知れません。
少し考えてみます。- 12月25日
もともと
うちもクリスマス、誕生日、お年玉…何もなしです笑
出産祝いや初節句、七五三などはまとまった金額のお祝いを頂いていて、お盆とお正月くらいしか会わない関係なのでそんなものかなぁーと思っています😂
私の両親はいつもプレゼントをくれるのでちょっとモヤモヤもありますが😅
-
Yuria
そういえば、今年は子どもが生まれたので行き来がありますが、それまでは冠婚葬祭くらいしか顔を合わせていませんでした。
私と義両親は仲が良くも悪くもないし、関係性が薄いとそんなものかなぁーって感じですよね。
ちょっとモヤモヤ、わかります。- 12月25日
ダッフィー
プレゼントもらうのが当たり前ではないから、そうゆうお家なんだなって思うしかないと思います😊
-
Yuria
そうですね、プレゼントをもらうのは当たり前ではないです。
プレゼントなしというコメントも少なくないので、そういうご家庭なのだと理解しようと思います。- 12月25日
退会ユーザー
祖父母からプレゼントは当たり前に貰える物だと思わないです😳
プレゼントであれも欲しいこれも欲しい、言えばクリスマスや誕生日に貰える✨って甘えられて育って欲しくないって思いが私にはあります🙂
-
Yuria
私はどこにも書いていないのですが、プレゼントをもらうのは当たり前だと思っていません🤔
欲しいと言えばプレゼントをもらえると甘えた考えで子どもに育って欲しくないというあなたの気持ちもわかります。
でも祖父母からプレゼントもらえない娘はもしかして可哀想じゃないのかなって思いが私にはあります🙂
考え方は人それぞれで、どちらも尊重されて良いですよね。- 12月25日
-
退会ユーザー
まゆりさんが当たり前だと思ってるとは言ってないです😊
あくまでも私の意見です😢
可哀想じゃないですよ!
お祝い貰ってるだけ十分幸せだと思います😊- 12月25日
-
Yuria
失礼しました。誤解されたかと思い、ちょっとイラッとしてしまいました🙇♀
お祝い頂けるだけで十分ありがたいですよね。
その上プレゼントも、と欲張ってしまいました。- 12月25日
-
退会ユーザー
いやいや、こちらこそすみません😢
- 12月25日
退会ユーザー
子供の立場でのコメントになりますが…
私は父方の祖父母からお年玉はあったけどクリスマスや誕生日のプレゼントはなかったです。
そういうものだと思ってたし、なんで貰えないのかな?とかは考えたことなかったですよ!サンタさんからもらったものの話はしたことありますけど、おじいちゃんおばあちゃんからのプレゼントの話を友達と話したことないです😂住んでるのは車で30分くらいの距離で月に1回会うか会わないかです。
-
Yuria
意外と親が心配するほど、子どもは何で?どうして?とか考えないのかも知れませんね。
先日SNSでプレゼントの数でマウント取られた小学生の話を見て、プレゼントが少ないのって可哀想なのかな……と心配してしまった次第です。
確かに自分も友達とこれは誰にもらったプレゼントだよとか話したことないと思います。
娘にもそういうもの、と受け止めてもらうことにします😊- 12月25日
はじめてのママリ🔰
私自身、じじばばにプレゼントもらった事ないですよ😳
貰って来た人間だと、貰うのが普通だという家庭環境なので、価値観がそうなってしまっているのかもですね💦
でもクリスマスプレゼントって、意味合い的にはサンタさんからなので、義実家から貰えなかったことにモヤモヤする必要ないと思います!
誕生日プレゼントに関しても、じじばばから貰わない、貰えない人なんて世の中たくさん居るので、そこに親(主さん)が劣等感持つ必要無いですし、もし貰えなくて子供が可哀想!ってなるのでしたら、じじばばから貰った体で自分達で用意したら良いと思います💡
-
Yuria
祖父母の記憶はないですが、親からはイベント毎にプレゼントをもらいましたし、友人間でも割とプレゼントのやり取りが多かったので、そういう価値観になっているとは思います。
ただ、別にそれ自体は悪いことではないと思います。
悪いのは、自分の価値観で人を測り、価値観の合わない人を批判したり自分の考えを押し付けたりすることですよね。
私はプレゼントをもらうのが普通の環境にいたので、そうではない人たちの考えを理解したいと思い質問をさせて頂きました。
さて、本題に戻りますが、そうなんです、クリスマスプレゼントはサンタさんからもらう物なので娘本人は祖父母からとかわからないですよね💦
ただ誕生日が割と近いので、今後誕生日プレゼントももらえないのって可哀想なのかな?と思ってしまいました。
でもそんなことないと言って頂けて良かったですし、もし娘が大きくなって祖父母からのプレゼントがない……と悩むことがあれば、祖父母に相談したり自分たち親で用意するなり、対処したいと思います!- 12月25日
ミッフィ
うちも義実家から、クリスマス、誕生日もらったことないです😇
もらえないのが当たり前になってたら聞かないような気もしますがどうなんですかね💦聞かれたら困りますよね😅
-
Yuria
聞かれたらちょっと困るな、とか可哀想かな、なんて心配してしまいました💦
私自身、祖父母からのプレゼントがなく悲しかった記憶がないので、子どもはそういうものって素直に受け入れてくれるかも知れませんね。- 12月25日
はじめてのママリ🔰
私の義実家も現金支給派で、年始にお年玉と一緒にポンと渡されます😂誕プレ、クリスマスプレゼントはありません。が、私はその方がありがたいです。好みではないものを頂いても困りますし、おもちゃばかりたくさんはいりません。
逆に私の実家は孫に好かれようとアレコレ買うのが鬱陶しいです。特に私も子供も大して好きではないアンパンマンのおもちゃを買ってくるのが、最高に鬱陶しいです。
主さんの場合は距離も関係しているのかなと思います。あまり頻繁に会っていないようですし、最近は嫁に気を使っている親御さんも多いですけらしゃしゃり出るのを控えている印象も受けました。お祝い時にはきちんとご祝儀を包む義両親なので、悪意があったり孫に無関心ということはなさそうです。
なので、プレゼントをお願いしたいのならば直接お願いするか、実家と同じくらいのの頻度で義実家へ伺って距離を詰めるしかないのかなと感じました🤔
-
Yuria
好みのものが買えるし、例えばインテリアに合わないとか幅を取る物ばかりもらうくらいなら、やはり現金支給派はありがたいですね。
孫に好かれようとして、っていうのがうちの両親に当てはまって若干鬱陶しいのがわかります😂
エスカレートして甘やかさないでくれると良いんですが。
義両親のイメージを客観的に教えてくださり、ありがとうございます。
やはり私に気を遣っているけど、孫に無関心ではなさそうですよね。ホッとしました。
今後もし義両親からのプレゼントをお願いすることがあれば、こちらから相談しますし、娘の誕生をきっかけに少しずつ義両親の考えなども知ることが出来たら良いなと思いました。- 12月25日
はじめてのママリ🔰
私も過去にそのような投稿をしたことがあります。
うちも義実家から孫へ誕プレ、クリスマスプレゼント、お年玉一切ないです。
なんなら義実家に行くときは、こちらがお寿司など買って伺う感じです。
交通費と食事代、、、意味あるんか?って感じで私はそれがストレスになり義実家に行くのが嫌すぎて年2回、日帰りでしか行かない、最低限のお付き合いにしています。
義実家等からの支援があったりプレゼントがあることが当たり前だとは思っていませんが、私的には損得勘定ではありませんが、そういう気持ち程度のプレゼントがあったりしてもいいのでは?と感じてしまうので、もう本当に最低限の付き合いにして割り切っています。
親族?というか祖父母って他人とは違うポジションだと思っていて、、、祖父母からお年玉とか貰わず誰からもらうんだよって私は疑問でしか無いのです。
-
Yuria
そちらの義実家は、子孫には何も与えてはならないというような家訓でもあるんでしょうか……。
私も何でもお金や物で気持ちを表せとは思わないですが、さすがに交通費と食事代をかけてその対応は義実家側は来られるのは迷惑だと思っているのかも、と感じてしまいます。
しかし義実家はそういうところなんだなと割り切ったつもりでも、モヤモヤが残るのはどうしてでしょうね。
祖父母なんだからお年玉くらいくれたら良いのに、とまだ心のどこかで期待してしまっているのでしょうか。
もしかしたら、義実家にはお年玉をあげられない事情があって、それを知ったら納得できるかも知れないですよね。
結局は自分の中でどう折り合いを付けるかなのかな、と思います。
なんでお年玉ないんだろう?という疑問自体は悪いことではないと思います。
私が同じ立場なら一度は必ず疑問に感じます。
ただ、人には様々な考えや事情があるし、自分の常識は人の常識ではないですし、親族であってもうちはうち、よそはよそ、と思った方が良いのかも知れません。
少なくとも私はそういう風にしようと思いました。長くなってすみません。- 12月25日
-
はじめてのママリ🔰
義実家そのような家訓はないんですよね(苦笑)
夫自身も祖父母からお年玉等もらっていたと言っていましたし。
義実家は来られるのが迷惑ということではないんですよ、、、これがまた厄介で、義実家から帰るときなどはまた来いな、ですとか電話でいつ来るんだ?と言われるんです。なのでこちらから〇〇日に行きます等連絡をしてから行くのですが、それでもお正月であってもお年玉を用意してないんです。義実家の方から誘われたことは一度もなく、、、なのでこちらから連絡してまで行くのはやめたいと思っていても、そうなると一生会わなくていい😂?ともなり、、、。
いかなきゃ行かないでグチグチ言われます。夫が。
親族であってもうちはうち、よそはよそ、ですよね。
割り切っていても、モヤモヤするのはやはり見返りがほしいと私が感じているからですね。
こちらから出向いていっているんだし、少しくらいはなにかして欲しいと思ってしまうんです。
なので年2回、この時期から本当にストレスなんですよね。義実家に行くことに対して。
なんだか私のはなしを聞いてもらってしまったようになってしまいました💦失礼しました💦- 12月25日
-
Yuria
お返事遅くなってすみません。これで終わりにしますね。
他の方のコメントから、自分は祖父母からお年玉などもらっていたけれど、自分の両親から子へはお年玉などがない、というケースも少なくないことがわかりました。
これこそ、うちはうち、よそはよそ、なのかなと。
わざわざ呼ばれて出向いていったのに何もないの?というあなたの気持ちもわかります。
お嫁さんが一緒なのだから、もう少し義実家も気を遣ってくれたら良いのにな、と私も思いますよ。
でもそれがなさそうだから、もう見返りを求めるのはやめた方が、あなたのストレスにならずに済むんだろうなと思います。
もうすぐお正月ですし、ちょうどモヤモヤする時期ですね。
お子さんがおいくつかわかりませんが、大きくなったら祖父母の家に行くのも面倒とかいって行かなくなる日も来ますし、期間限定と思って少しグッと堪えるのも必要かも知れません。
何事も思い通りにならないのが人生ですよね。
今度のお正月は少し違った気分で過ごせたら良いなぁと思いました😊
良いお年を🍀
※返信には及びません。- 12月27日
ママリ
私自身は父方の祖父母からも母方の祖父母からも、誕生日やクリスマスなどの時にプレゼントというかお金をもらっていましたが
それを知っていても私の両親からはうちの子(孫)に対して一切ないです💦
義親からは出産祝いや入学祝いはいただきますが、それ以外はないです。
おうちによって考え方が違うのだと思います😥
-
Yuria
ご家庭によって、考え方も事情も様々ですよね。それで良いと思います。
ただ、義実家が自分の考え方と違った場合、どういう風に対処したら良いものなのか、同じような境遇のみなさんはどうやって受け止めているのか、それが知りたくて質問しました。
たくさんのコメントを頂き、とても勉強になりました。- 12月25日
はじめてのママリ🔰
うちもクリスマスプレゼントないです!
誕生日プレゼントは中古のオンボロ服、結婚祝いなし、お宮参りやお食い初めなんてスルー、初節句もスルー。
なので今後は一切会わせないことにして連絡先ブロックしました😄
Yuria
同じくまだ0歳だから🎁ないのかなって思いました。
近くに住んでるのに、可愛がってくれている様子を感じ取れないのは寂しいですね🥲
気を遣ってくれているのだと思いましょう。
共感ありがとうございました😊