![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
実母が孫の保育園に干渉しすぎて困っています。園見学やお迎えに関して、自分たち夫婦でやりたいのに口出しや干渉が多く、ストレスを感じています。
実母が娘(実母からしたら孫)の保育園について突っ込みすぎ?な気がします😮💨
実母は保育士してるので気になるのかもしれないのですが、正直何でもかんでも話してと面倒くさいです🙌🏻
園見学もいつどこのやつに行くのか教えほしい、その当日になったら今日は○○保育園の日だね、帰ってきたら詳しく教えてねと言われ、帰ってきたよー園長先生もいい人だし綺麗だったし良さそうだったと伝えても、よかったねまた詳しく聞かせてねと言ってきます。私からしたらこれ以上詳しくって何を…?と思います。
通い出してからのお迎えについても極力自分達夫婦でどうにかするから大丈夫と伝えているのに孫のお迎えのためにあれこれ買ったり、頼んでもないのに自分の職場に孫の迎えがあるからとシフトを変えようとしたりします。
園見学も自分が一緒に行こうとして、夫が休み取れるからと言ったらじゃあそれに私もついて行くと言うし(断りました)そもそも夫と行くから大丈夫と伝えると若干不機嫌な態度だし、私からしたら保育園をどこにするかは自分達が判断して良さそうなところを選ぶから実母に詳しく説明するも何もないし、意見を聞くことでもないと思いますがどうですかね。これくらいのこと割と普通なんですかね…😓
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
全然普通じゃないです😅
異常だと思います💦
心配してくれる気持ちは嬉しいけど…
ほっといてくれって感じですね
保育士さんで繋がりがあるようなら園の口コミだけ聞きたいですが、見学は来なくていいですよね…
お母さんを傷付けないように、でもハッキリと伝えた方がいいと思います‼️
![まろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まろん
普通ではないと思います😅
保育士という立場上、気になるのかもしれませんが💦
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり異常ですよね😓
そうなんです、立場上気になる気持ちは分かるんですけど、保育料払うの私たちだし、送迎するのも私たちだし意見聞くもないよなって思って🙌🏻- 12月25日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
過干渉だと思います😣
-
はじめてのママリ🔰
ですよねー😭心配してるんでしょうけど、本当面倒くさいです🙌🏻
- 12月25日
はじめてのママリ🔰
やっぱり異常ですよね…😓
そうなんです。心配してくれる気持ちはありがたいけど、正直ほっといてくれって感じなんです。保育士繋がりでわかることは教えてほしいけどこっちが聞く以外は突っ込んでこないでほしくて😫
やっぱりはっきり伝えた方がいいですよね🙌🏻
見学については夫が休めるって言ってるんだし、自分の子供のことなんだから見ておきたいに決まってるんだから夫と行くからってはっきり伝えたんですけど、そのほかも正直面倒です😮💨