※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後5ヶ月の赤ちゃんに支援センターで刺激を受けさせたいが、腰が上がらず悩んでいます。イベントや買い物で刺激を受けられるでしょうか?

生後5ヶ月です。

支援センターに行った方が刺激になるのかなと思いつつ、腰があがらない毎日…。
行った方がいいですか?🥲
イベントがあれば行こうかなーと思うのですが…。
買い物とかに連れ出すくらいで刺激になりますかね?

コメント

ママリ

十分なると思います!
この時期はインフルエンザや感染症流行っていますし、わざわざ外出す必要もないかなーと思ってます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    確かに感染症も怖いですね😱支援センター行かないとーとか考えすぎずに自分の好きなことに付き合ってもらいます☺️

    • 12月25日
はじめてのママリ🔰

5ヶ月なら散歩や買い物で十分です🤭

うちの子はコロナ禍だったので
支援センターデビューしたの2歳ですよ🤣💦
5ヶ月のときとか
コロナ禍初期だったので
感染が怖すぎて
本当に1ヶ月まるまる引きこもりとかしてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よかったです😌十分と言われて安心しました😊
    コロナ禍大変でしたね💦今も感染はするので気をつけたいと思います😣ありがとうございます😄

    • 12月25日
ひでろー

私も3回位しか支援センター行ったこと無いでーす😅💦
連れてくまでが大変だし、上の方がおっしゃるように今の時期は風邪やインフルエンザ等が流行ってるので無理に連れてく必要ないかなぁと言い聞かせております(笑)
雨でない限りはお散歩連れてってます👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    連れてくまで大変ですよね🥹自分もすっぴんで行くわけには行かないし…。買い物はすっぴんです🤣笑
    お散歩とかゆるく2人で楽しみます☺️ありがとうございます😊

    • 12月25日
はじめてのママリ🔰

支援センター1歳くらいから行き始めました!それまではお散歩くらいで、あとは買い物連れて行ったりでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1歳からだったんですね!
    私ももう少しゆっくりデビューしようと思います😊
    もしかしたらしないかもしれないです😅笑
    ありがとうございました😊

    • 12月25日
kaa

支援センターは上の子の時に行きましたが、何だか雰囲気が苦手で下の子は1回も行ってません🙄笑
買い物や上の子の送迎で外に出ることがあるのでそれでいいかなって思ってます🥺
今なんかは寒いしインフルも流行ってるので無理に行かなくても大丈夫ですよ〜〜🌟

ゆかっぺ

上の子の時はその時期ほんとたまーに行ってました👶
動き出すようになってから頻繁に行くようになりました!
下の子は全く行ってません(笑)
上の子のときは生後5ヶ月になると夏の時期でしたし、1人目なので家に閉じこもりっきりが鬱になりそうで(私が)出掛けてました。他のこと関わるのも大事かなーと思って😂
けど今冬ですし、冬だったら頑張って行くことはしないですかねぇ……下の子も暖かくなるまでは行くつもりないです。

ただイベントとかもやってますし、そういうの好きならもう行ってもいい時期だとは思いますよ〜
あと知り合い増えると保育園とかの情報とか、育児に関することの相談相手も増えるし、私は行くの嫌いではなかったですね🙌

全然買い物とか散歩で刺激になると思いますよー!

もんもん

支援センター行っても面白くなかったし、ママ友できなかったので、水族館と動物園の年パス買って刺激を与えてます!

ママリ

私も支援センター行くの腰が重いなぁと思っていて、4ヶ月健診の時に行った方がいいのか聞きました。

親のストレスになるなら行かなくてもいいと言われました。
子供にいい影響があるというより、同じ赤ちゃんを育てる親が交流出来る場所、育児に対する不安や心配を相談出来る場所って言うのが大きいみたいです。

私は特に交流したくないし、子供が友達と遊べそうな年齢になったら子供の為に連れて行くのは有りだなと思ってます☺️

ママリ🐟

支援センターは絶対行かないです🥹ご兄弟が保育園に通っている子もきているでしょうし、、

私は毎日実家か祖母宅まで散歩してます🚶‍♀️笑

りー

支援センターにわざわざ行かないです😭😭
と言うよりこの時期、菌をもらいに行くようなものなので。
買い物で十分だと思います💓

まま🌻

2人目はお昼寝時間とかぶっちゃっててまだ一回しか行ってません😂

1人目の時は3ヶ月から毎日行ってたので
発達はめちゃくちゃ早かったです!
やっぱり他の子が見本になってくれるので
赤ちゃんは楽しいと思います❤️

あらななママ🔰

支援センターは寝返りしたら行こうと思って早5ヶ月、、
まだ寝返りしないので定期的には行っていません。

ちなみに支援センターのベビマのイベントには参加してます🎵同じ月齢のママさんとも話せるので私は気分転換になってよかったです😊