
コメント

ママリ
個人からM&Aされて医療法人(都内に何ヶ所かグループ会社ある所)で働いています。
個人の時は退職金ありましたが法人になってからは退職金ないです。
私はパートですが個人の時は有給は無くて医療法人になってからはパートでも有給つくようになりました。
ママリ
個人からM&Aされて医療法人(都内に何ヶ所かグループ会社ある所)で働いています。
個人の時は退職金ありましたが法人になってからは退職金ないです。
私はパートですが個人の時は有給は無くて医療法人になってからはパートでも有給つくようになりました。
「転職」に関する質問
契約済みの建売をキャンセルして他の建売を購入するか迷っています😭 【契約済みの家】 家の周りはにも無いが地方都市寄りで少し電車に乗れば色々ある 夫婦の通勤時間は夫60分程、私30分程 モデルハウスのため家具付で家…
パート勤務なのですが、社員と同じ水準求められるのって普通ですか?? 今のパート先は社員さんと勉強会や研修に参加してパートだからって関係なく社員さんと同じ知識や水準を求められます。 資格も取らないといけないら…
看護師です。 30代で転職したばかりなんですが、 先輩に「お昼くらいに熱、測っといてね!」 って言われたので11時半から休憩入って12時半に測ろうとしてたんです。 休憩から戻ってきたら、 「もう熱測ったよ。お昼くらい…
お仕事人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます!
個人は退職金あるんですね🙄
逆だと思ってました。
医療法人の方が福利厚生は良さそうなイメージです。
そこのステーションにした決め手は何でしたか?🙇✨
ママリ
扶養内で保育園に週3日4時間以上の勤務できる所で決めました。