※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんとの帰省計画が無謀か相談です。早朝出発で電車移動が長いですが、赤ちゃんの負担は大丈夫でしょうか。皆さんのご意見をお聞きしたいです。

赤ちゃん連れの帰省について。
下記の日程だとやはり無謀でしょうか😣

朝5時すぎ出発〜(車移動30分)
始発6時発〜(電車① 1時間20分)
7時半過ぎ〜(電車② 1時間30分)
目的地駅9時15分到着 (徒歩移動5分くらい)
〜実家9時半到着

合計4時間半のお出かけです。
付き添いはなく母子2人です。子供は今8ヶ月です😣

地方住まいで、1時間半ほどの電車2つに、乗らねばなりません😭朝早いと混まないかなと思って、始発で行こうかと考えていたのですが、それ以前に赤ちゃんの負担大きいでしょうか…😣😣😣
ご意見頂けますと、嬉しいです🙇‍♀

コメント

ラティ

私だったら、ですけど
車で向かいますかね💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    車持ってなくて💦最寄り駅までは、送ったもらう予定です😓

    • 12月25日
  • ラティ

    ラティ

    なるほど!そうなのですね💦
    うーん、ガッツリ年末年始(12/31〜1/1)だともみくちゃになりそうな
    気もしますが、そうでないなら始発程でなくてもいい気はします🤔

    • 12月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんです😭父の具合が悪くて会いたくて😭年末年始はどうにか避けたいですよね😵コメントありがとうございます🙇‍♀

    • 12月25日
☺︎

1日くらい気にしないです☺️早めに実家に着いたらそこからまたいくらでも調整できますし☺️わたしも行くなら朝早くから動きます☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    背中を押して頂きありがとうございます😭ちなみになのですが、☺︎さんは、お子さんが小さい時に最長どれくらい電車に乗ったことありますか?😣初の試みでかなり不安で😭😭

    • 12月25日
  • ☺︎

    ☺︎

    電車だと1時間くらいですが、実家と義実家が飛行機の距離なので、自宅から考えると8時間近く移動時間です☺️💦途中でオムツ替えたりして抱っこ紐から降ろしてあげるといいですね☺️ぐずる可能性もありますが、混んでない車両を探しましょう☺️都心だと年末年始は電車かなり空いてます☺️お住まいのところはどうかわかりませんが、始発じゃなくても赤ちゃんの朝寝とかぶせて移動するのもいいかもです☺️

    • 12月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね😊8時間大変ですね😣💦でも慣れていらっしゃってすごいです😭✨✨そうですよね、おむつと抱っこ紐から、降ろしたり必要ですよね😵始発じゃなくて朝寝の時間も検討してみますね☺️アドバイスありがとうございます😍

    • 12月25日
ママリ

赤ちゃんはずっと抱っこ紐とかですかね??
それとも乗ってる間は抱っこ紐からおろしたりして膝の上に座らせてあげたりとか少しでも解放できる時間はありそうですかね??

自宅出発から実家に着くまでずっと抱っこ紐に入りっぱなしは赤ちゃん疲れちゃいそうですね💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    電車に乗ったら、膝の上で開放しようかと考えてました😣💦座れないことも考えてベビーカーの上で少し伸びができればと思って、荷物になりますが、ベビーカーも持参しようかと😵やっぱり降ろしてと騒ぐので…😣少し開放できたら、大丈夫ですかね、不安です😭

    • 12月25日
  • ママリ

    ママリ

    解放したら騒いじゃいそうですか??😂
    それなら赤ちゃんごめんねって感じですけど、その時間ならもう最短で帰れるよう心がけておろさず帰ってしまったほうが色々スムーズですね🥲
    ベビーカーあると乗り換えに時間かかりますし、ないほうがよりスムーズですよね!
    朝早いし割と寝てしまってるかもしれませんよ!
    大変だけど、立って抱っこ紐ユラユラしてれば寝てくれて心穏やかに電車に乗れると思います😂
    その日は帰省だけであとはご実家でのんびりされるようなら、大丈夫だと思いますよ✨

    • 12月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    もしかしたら騒ぐかもです😵💦だけど開放しなくても降ろせ〜となりそうだし、どちらにしてもアタフタしそうです😂
    なるほどです!✨最短で帰れるよう降ろさないのも検討したいと思います😊やはりそうですよね〜、一度ベビーカー持って出掛けましたが、もうホント邪魔だし一人だし重いしで…
    そうですよね、寝てくれると嬉しいです😭心穏やかに帰りたい…。電車15分しか乗ったことなくて、ハラハラしますが、それしか方法ないので頑張るしかなくて😣その日は帰れさえすればのんびり予定です。背中を押して頂きありがとうございます😭✨✨

    • 12月25日