![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
共働きの皆さん、休みが異なるご夫婦の家事分担方法について教えてください。
共働きのご夫婦の皆さんに質問です。
我が家は、週一回夫婦の休みが被るくらいです。
夫 週1〜2出社でテレワークがメイン、就業19〜20時、休日は暦通り
私 毎日出社、17:30には帰宅、シフト制なので土日祝関係なし
私の方が家事をする時間が確保できるため、必然的に私が家事をしていますが、共働きのご夫婦の皆さんはどのように家事分担をされていますか?
また、我が家のように休みがバラバラのご夫婦の家事分担を教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
休日は夫婦ともに基本暦通りで、旦那が在宅勤務メインで出社は数ヶ月に1回です。
勤務時間は決まっていませんが、だいたい9時から17時半くらいです。
私は出勤メインで在宅は週1日程度、たまに日帰りや泊まりの出張があります。
帰宅は17時半頃。固定の勤務時間が無いので、終わらない時は子ども達が寝てからやってます。
うちは私より旦那の方が家事してます。
元々出社が遅かった旦那が洗濯していて、風呂掃除、ごみ捨て、買物とかも行ってくれます。
料理はお互いしますし、片付けもやります。
料理していない方がお風呂、片付けていない方が子供達と絵本を読むのでその日によってなんとなく分担してます。
「その日の夜にお互い座って休む時間が同じくらいあればいいね。」と、言っていて自然と家にいる旦那の家事が増えました。
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます。
参考にさせていただきます🙇♀️