
年末調整で配偶者特別控除の計算を誤り、源泉徴収票が違う。提出済みだが、どう対処すべきか。
年末調整について質問です。
今年産休に入ったため計算すると配偶者特別控除が受けられる年収だったのでおおよその金額を計算し、主人の会社に提出しました。
そして本日1年間の源泉徴収票が来たので確認したところ、見込み年収と金額が全然違うのです。
考えてみると入らないと思っていた冬のボーナスが支給され、そのため配偶者特別控除の枠を超えた年収になってしまいました。
でも主人の方にはもう提出してしまいました。その場合はどうしたら良いのでしょうか。
- ママ(1歳5ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

ママリ
確定申告すればいいみたいですよ。

はじめてのママリ🔰
まだ会社で訂正できるなら訂正してもらう、無理なら年明けから確定申告です😊
-
ママ
会社で訂正聞いてもらったらできないとのことでした!
確定申告します!!- 12月27日
ママ
ありがとうございます!!