
コメント

はじめてのママリ🔰
幼稚園入れる前に外さなければいけなかったので、
3歳2ヶ月で駆け込みでとりました😱
うちは逆に教えてくれるのもトイレでできるのもうんちが先だったのですが
とりあえずいきなり今日からパンツ!でパンツにしました😊

ままり
うちの娘もうんちがなかなかトイレでできずでした。たぶん3歳5ヶ月くらいじゃなかったかな?と思います😅
おしっこは3歳ちょうどくらいで完了したかな?という感じです。
うんちが出そうになったらオムツにはきかえてしてました😅
保育園の先生に相談したら、こればっかりは、その子のタイミングだから、あまり焦らなくて大丈夫ですよーと言われ、考えるのをやめていたら、一度保育園でうんちが大成功したことがあり、先生方がみんなで褒めちぎってくれたら、それをきっかけにトイレでうんちに挑戦できるようになりました😊
焦らないのと、ほめちぎるが大切なんだろうなと思いました😂
ぜんぜん参考にならないと思いますが、焦らずにファイトです😆
-
ままり
ちなみに、うちの叔母は、目の前で「今日からオムツはなしやー!」と言って、目の前でオムツを捨てたそうです😂荒技ですが、効いたそうです
- 12月25日
-
しなもん
褒めるの大切ですよね!
保育園であんまりウンチしないんですよね😭 我慢してるのかもしれません🥲ウンチは難しいんですかね🤔💦
まずはおしっこ完璧にするのが先ですかね🥲- 12月27日

イリス
長男が3歳8ヶ月である日突然「トイレ行ってきます」といって行くようになって秒で終了。
2歳くらいから色々トイトレ試したけどどれも窒息寸前の大泣き。
保育園で先生から「年少さんになるよ」の一声でいきなりトイレ行くようになりました。
3歳5ヶ月の次男はまだおむつで、気まぐれでトイレに行きます。
こっちも焦らず待ってます。気長に付き合える優しいママではないので…。
-
しなもん
急にできるようになったんですね!
焦らず待つのが1番ですかね🤔
自然に出来るようになれば良いのに、と思ってます🥹✨- 12月27日

はじめてのママリ🔰
本当に偶然、オムツ在庫を切らしてしまい「オムツ買うの忘れたー!ごめん!うんちはトイレでして、ママのこと助けてくれる?」と言ったら、「いいよ」でまさかのオムツ卒業でした😂😂
本気度が伝わったのかもしれません、、笑
-
しなもん
えー!笑
それはすごいですね🥹✨
やればできるじゃん!って感じですよね😂- 12月27日
しなもん
コメントありがとうございます😊
幼稚園の条件だと急いじゃいますよね!
羨ましいです😭 うんちは教えてくれますが、何となくしたそうな時にトイレ行く?と聞くと行かない。と言われます🥲