
友人に誘われると緊張し、憂鬱になる女性。人見知りなのか悩んでいます。
昔からそうなのですが私は
人に心を開くまで時間がかかります💭
信用し始めれば素も出せるし
自分から遊びに誘うこともできます。
ですが、あまり仲良くないというか
頻繁に会わない友人に誘われると
緊張してしまうし普段の自分では
いられないというか…(´・ω・`)⤵︎
大人数で会っていてもその中に
あまり関わらない友人がいると
萎縮してしまいます。
普段頻繁に会わない友人に誘われると
憂鬱になってしまいます😥💦
性格的にはどちらかというと
明るいほうなのですが、
ただ単に人見知りなだけなのでしょうか?
せっかく誘ってくれるのに憂鬱な気分に
なるなんて申し訳ないなと思いまして😔
- あおい(7歳)
コメント

maru
私もそんな感じです😆
人見知りでしょうね✨人見知りしない人羨ましいですよね💦

えりーな🐇
お気持ちわかります😣😣
タイプは少し違うかもしれませんが、私も心開くまで時間がかかります。
というか、人をあまり信用出来ません💦
なので、そんなに仲良くない友達に遊びに誘われることがとても憂鬱です。
かなりさばさば明るい性格なので、誘いやすいのかなと思いますが、家に人を呼んで色々探られるのが嫌、物を盗まれるんじゃないかなど考えてしまい、うちに人はあげません。
私は誰にでも話しかけられますが、心は全く開いていない浅く広くタイプなので、人見知りとは違いますね😂
-
あおい
信用するまでとても時間が
かかりますよね(T_T)
憂鬱になるの同じです😔💦
嫌いじゃないのにどうしても
気分が沈みますよね…😥
それわかります!笑
私もかなり仲良くなるまで
家とか教えないです(ノ)・ω・(ヾ)
お友達と楽な付き合いが
できるのなら広く浅くが
いいですよね😶✨- 3月8日

退会ユーザー
同じくです。仲のいい友達でさえ会わない期間が長くなると距離を感じにてしまい、会話が続かないくらいです。自分で言うのも何ですが、元々話ベタなので。
仲のいい友達と出かけて、その中に友達の友達みたいな人がいると人見知りして大して話せません。どうにかならないものかなと思いますけど。
-
あおい
どんなに仲よくても期間があくと
最初は緊張してしまいます⤵︎
同じですね…( ˘•ω•˘ ).。oஇ
友だちの友だちに会うと
その時間が苦痛に変わるので、
私もたかはしさんと同じで
どうにかならないものかと
いつも思ってしまいます😥💭- 3月8日
あおい
ほんとに人見知りしない人
羨ましいです😂😂
そうなれたら楽なのに〜(;_;)!