※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中に足の激痛で困っています。同じ経験の方、対処法を教えてください。産婦人科や整形外科に相談した方、どう乗り越えたか知りたいです。

妊娠中に同じような症状あった方居られますか?

就寝前〜朝方にかけて足の付け根?の外側が
ピキーーン!と何とも言えない激痛で
子供を寝かしつけるのに一緒に横になって
子供が寝たらリビングリセットに起きるのですが
起き上がるのにも
寝返り打つのにも
立ち上がるのにも
歩くにも
何をするにもとりあえず激痛が走ります😵‍💫💦

かなり時間をかけてなんとかリビングへ移動
その後ストーブの前に座り込み温めてると
痛みはマシになって再度寝る頃にはまた激痛で
寝てる間も寝返り打つたび激痛で目が覚めます😵‍💫💦


思い当たる節としては体重が増えたから?
冷えてるせい?
って思ってるのですが
なんせ痛すぎて
バタバタで私のお風呂の時間が21時を超えると
パンツ脱ぐのもズボン履くのも
片足立ちができないくらい激痛で
お風呂上がりもパンツ履くのもズボン履くのも激痛で
壁にもたれかかって左足に体重がかからない体勢にならないと
服の着脱もできません😭


同じような経験された方
産婦人科に相談または整形外科?の受診等
どうやって乗り越えたのか教えて欲しいです😭😭😭

コメント

なつ

私はそれで婦人科に相談したら、「残念だ!坐骨神経痛だね!どうすることも出来ないから耐えよう!笑」って言われました🤣

こんな痛くて出産なんて出来るわけない!お股開けない!って思ってましたが陣痛きたら痛みなんて気づかなくなりなんとか、、、🥲
ママさんと全く同じ状況でした💦毎日夜泣いてました、、
産んだら一切痛くなくて本当に幸せだったのを覚えています😌笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これが坐骨神経痛なんですね😱💦

    耐えるしか無いんですか😭😭😭

    • 12月24日
はじめてのママリ🔰

ずっと痛いですか?
1人目妊娠中に同じところがピキーンと痛くて動けなくなることが何度かありました。大体は時間がたつと痛みが引きました。坐骨神経痛だと思います。後期には強い痛みが出ることは無かったので特に通院はしませんでしたが、それからずっと反対側を向かないと眠れなくなりました🥲
温めるといいみたいです。YouTubeで妊娠中の坐骨神経痛のストレッチ法でてきます。

今2人目妊娠9ヶ月ですが、今回はこむら返りに悩まされ、整形外科いきましたが『妊娠中だからレントゲン撮れない』と言われなにも処方されず帰されました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ずっとってよりも
    一度起き上がってリビングで温まると治って
    再度寝て寝返り打つ時にはピキーンと痛くて、、、😢

    恥ずかしながら寝相が悪くて
    一晩ゴロゴロ動いてるので
    ここ最近寝返り打てずで
    寝た気しないんです😭
    いい情報ありがとうございます!!!
    YouTubeで検索してみます😳

    一人目、二人目の時は
    頻尿とこむら返りに悩まされて
    三人目の現在この痛みに悩まされて
    この痛みが一番辛いです😭

    • 12月24日
‪( ꕹ )

2人目の時足の付け根が同じくらいの週数辺りから痛み始めて30週過ぎからめちゃくちゃ痛くなって起き上がりとか歩くの辛かったです💦

整形外科のマタニティリハビリにも行きましたが、妊娠中の靭帯?とかのものなのでどうしようもなく、、って感じでした😭

産んだら次の日にはすっかり痛み無くなりました💦

解決策ではなくすみません😭

  • ‪( ꕹ )

    ‪( ꕹ )

    私のは坐骨神経痛ではなかったので、ママさんのとは違うかもしれませんが💦

    • 12月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    坐骨神経痛だったとしても
    違うかったとしても
    やっぱり妊娠中は我慢しかないんですね😭

    マタニティリハビリ初めて知りました😳
    気になったので住んでる地域で調べたらヒットしなくて残念です😵‍💫

    • 12月25日