※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るな
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の子供には、おかゆや野菜煮、野菜うどん、豆腐、バナナなどを与えると良いです。量が多い場合でも大丈夫です。

下痢の1歳3ヶ月の子にはなにを与えたらいいですか??


便の状態と同じような物がいいと聞きますが
おかゆと、鍋みたいな感じで野菜煮たりとか
野菜うどんとか豆腐とかバナナとかですかね??
量をすごく食べる子なんですが、、

コメント

ゆき

1歳4ヶ月の末っ子が
先週胃腸炎で下痢が
続いてました😅

お粥とかうどんが
いいですよ!
しかも食べないと困るので
普段より味少しだけ
濃く作りました💦
あと病院で言われたんですが
下痢の時ってバナナ
よくないみたいです😭
なかなか治らないよーと
言われました💦

  • るな

    るな

    え、勝手にバナナいいと思ってました🤣🤣ありがとうございます!

    • 12月24日
  • ゆき

    ゆき


    私もいいと思っていて
    バナナは食べさせても
    大丈夫ですかー?と
    聞いたら↑の返事が
    返ってきて
    すぐ食べさせるのやめました😂

    あとはすりおろしたりんごも
    あげてました🙌

    早く良くなるといいですね😭

    • 12月24日
ママリ

下痢の時はリンゴがいいと聞いて、うちはリンゴたべさせてました☺️

あとはお粥は嫌いなので食べないので、味濃いめにして雑炊か、うどんです☺️