

退会ユーザー
仲のいい姉妹とかなら言えますが、それ以外には言わないですし、そもそも欲しいとも思わないです😂
あげる側の厚意でやる事なので、もらったから自分もあげなきゃとも思った事ないです。

雷注意
他の人にお下がりあげてるかもしれないし、そもそも私はサイズアウトした服って捨てちゃいます💦
人にあげるのって気が引けちゃって(中古の服はいらない人もいますから)
そういう場合もありますよー!

ままり
親しいならオッケーだと思います。ただ、あまり自分からは言わない人が多いと思いますよ。
そして自分があげた相手からもらえるとは限らないですね😂
男の子しかいない家庭に女の子の服をお下がりとして譲ってくるのは一種の嫌がらせですよね。
まず着られるものはかなり限られるでしょうし、もし主さんが女の子が欲しかったとしたら気持ちの良い行為とも思えないなぁと😅
私は相手にお譲りしたいんだけどどうかなぁ?って一度聞いてから、欲しいよって人にお譲りしています。
間違いなくうちの子たちよりも小さい子にお譲りするので返ってきたことはないですよ😊むしろ不要ですし、お礼も要らないからたくさん着てください😆って考えです☺️
ベビーグッズなんかもそうやってお譲りしています☺️

ママリ
言わないですね😂友達からも言われたことは無いです。
お下がりを上げることはありますが、それはこちらが不要なものを使ってもらえただけで相手からはくれないとも思わないです。

はじめてのママリ🔰
仲良い友達とかありますよ
お下がりちょうだい!とか
普通にあげてました😁
-
ぴー🔰
友達にちょうだいとか嬉しい😆ですよね💓
私もあげてます😂- 12月24日
-
はじめてのママリ🔰
嬉しいですよ!なんか捨てれないし!!!!
私もちょうだいって言ったこともあります😁- 12月24日
-
ぴー🔰
そうですよねもらってくれたほうがいいなって思って😂あげますよね!💓
その子ケチそうだから言えない😂- 12月24日
コメント