
コメント

退会ユーザー
週1お弁当でバス通園のできる一番近くの園を選びました☺
距離が近いのはもちろん、私立で行事が充実しているのが魅力的で入園させて良かったです!
天気が悪い日もたまにあるので、バス通園以外の選択肢は私はないです💦
お弁当も週1なら負担がないのと、子供も喜ぶのでちょうどいいなと思っています✨

初めてのママリ🔰
保育園の雰囲気が明るくて先生達も皆楽しそうに働いてる感じがしたので決めました。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 12月24日

退会ユーザー
絶対だったのは給食とバスです!
自園給食ならもっとよかったんですけど、園庭の広さとか口コミを考慮して委託の幼稚園にしました。弁当は月1(6月〜9月は弁当なし)です。
もともとの理想と今の現実がほぼ同じ感じなので特に何も感じていません。、
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 12月24日

ままり
給食が週3か週5で選べてうちは娘が偏食なので
週3給食で週2お弁当にしました🍱
バス通園ありますが、うちは近いので徒歩通園です🚶♂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 12月24日

スポンジ
自園調理の給食、バス、預かり保育です!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 12月24日

ゴルゴンゾーラ
完全給食、家から自転車で10分以内、預かり保育がある、を見ました!
あと、先生たちの雰囲気も良くてここならいいなと思って決めました☺️
今は特に不満などありません!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 12月24日

はじめてのママリ🔰
近くに幼稚園がなくて離れたところに数件あります
同じ小学校の学区の子が多そうか、通園バスがあるか、園の雰囲気、園後の習い事があるか、将来仕事をしたいので預かり保育の預けやすさ、預かり保育の時の車送迎のしやすさで決めました!
キャンセル待ちでまだ入園できるか分かりません😂笑
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 12月24日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!