※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園入園の準備について年長の娘ですが、引越しに伴い(保育園に空き…

幼稚園入園の準備について

年長の娘ですが、引越しに伴い(保育園に空きがなく)幼稚園+幼稚園の預かり保育を利用することになりました!

入園に必要な物についての案内をもらったのですが、
例えば、ループ付きタオルだとして、『20cmの紐をつける』って書いてあったら、絶対に20cmにしなきゃですよね?💦
西松屋で買ったものが14cmくらいなのですが、つけ直すべきですかね?💦💦
幼稚園には聞きづらくて…💦
実際に通われている方や、幼稚園の先生、どう思いますか?💦もし手作りする場合の目安くらいに考えて、つけ直さなくてもいいのでしょうか…?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

うーん、わざわざ20センチと明確に書いてあるならば、指定なんだろうなと付け直すかな

でも、その前に私なら幼稚園に聞いちゃいます
いいですよと、言われる事もあるかもなので。