※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの寝る服装や体温についての質問です。冷たい手足が気になります。また、服がずり上がることもあります。

生後9ヶ月、寝るときの服装について質問です。
12月現在、長袖肌着、キルトのカバーオール、ノースリーブのフリーススリーパーで寝かせています。
寝るときに暖房を切っており、1番冷える朝方で部屋の中の気温が13度くらいです。
夜中に赤ちゃんの様子を確認すると、手足がキンキンに冷えていて手先だけではなく二の腕全体がとても冷たいです。
また手足を身体の下に隠すように、うつ伏せで丸まって寝ていることが多いです
背中は冷たくはなっていませんでした。
二の腕全体が冷たくても寒くはないんでしょうか?

また寝ている時に、カバーオールとスリーパーがずり上がって足首がほぼ出ちゃうんですが、大きいものを買い直した方がいいですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

娘も足首見えちゃうのでレッグウォーマー履かせてます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    レッグウォーマーいい案ですね☺️
    ありがとうございます!

    • 12月24日
はじめてのママリ🔰

13度でその格好だと少し寒いかもしれませんね☃
暖かった時期にその姿勢で寝ていなかったのなら、自分で何とか寒くないようにその姿勢にしていると思います💦

少し肩まであるスリーパーや丈の長いスリーパーに替えてあげる
レッグウォーマーを履かせてあげる
暖房をタイマーで朝方付ける…
何かしらしてあげた方がいいかな?と思います😊

小柄〜普通体型ならセパレートの80、もしくはパジャマなら2回位折っても邪魔にはならないと思うので、身長高めの子なら、90でもいいと思います!

スリーパーもパジャマも、来年以降も使えるので、この冬の間にまだ身長も伸びますし、新しく買ってあげてもいいかもです💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり寒そうですよね💦
    スリーパーも立ってるとピッタリなんですけど、なぜか寝るとずり上がってきて肩がバブリースーツみたいになるんです😭
    新しく少し大きめなものを買いに行くことにします
    ありがとうございました!

    • 12月24日
はじめてのママリ🔰

H&Mの寝袋タイプの使ってます!
寝袋タイプですがハイハイしたり移動は困ってないです!
夜暖房消してますが、オムツ替えの時に足を触っても暖かいです!
値段も安いのでおすすめです☺️